TidBITS: Apple News for the Rest of Us  TidBITS-J#535/19-Jun-00

今週号は多彩なラインアップ。まずは Suitcase 9、AirPort 1.2、それに PowerMail 3.0.3 のリリース。続いて Microsoft 社による Bungie Software 社の買収、Proxim 社による Farallon Communications 社の買 収、それから RSI 軽減の方法を論じる。Casady & Greene 社の SoundJam の動きを追い、最後に家電製品の部品を売っている優れものの Web サイ ト、RepairClinic.com のレビューでしめくくる。

目次:

Copyright 2000 TidBITS Electronic Publishing. All rights reserved.
問い合わせは <info@tidbits.com> へ、感想は <editors@tidbits.com> へ。

TidBITS 日本語版は TidBITS 日本語版翻訳チーム メン バーのボランティアによって翻訳・発行されています。TidBITS 日本語版 では翻訳に協力してくれる方を募集しています。詳しくは以下の URL を 参照してください。

<http://jp.tidbits.com/join_us.html>


今回の TidBITS のスポンサーは:


MailBITS/19-Jun-00

(翻訳:尾高 修一 <shu@pobox.com>)
(  :尾高 里華子 <rikako@pobox.com>)

Suitcase 9、盛り沢山のアップグレード -- CreativePro.com の Extensis Product Group は実績あるフォント管理ユーティリティ、 Suitcase の新バージョンをリリースした。Suitcase は昨年、Symantec 社 の一群の買収後消滅型ソフトウェアから救済されたのだった( TidBITS-466 の“Extensis 社が Suitcase を救済”を参照)。Suitcase 9 の主な新機能は、プログラムのコントロールをまとめたダイアログ、4 種類のフォントプレビューフォーマット、それに Suitcase 9 for Windows がリリースされる 2000 年 7 月からはクロスプラットフォームサポート だ。集中管理されたフォントライブラリに複数のマシンが同時にアクセス するための Suitcase Server が含まれており、Suitcase 9 には同時に 3 ユーザーまでがサーバに接続することができるライセンスが含まれている。 Suitcase XT(QuarkXPress 文書に埋め込まれているフォントを、文書が開 かれた際に自動的にアクティブにする)や Suitcase MenuFonts (Font メ ニューでフォントを表示する)など、これまでは単体のアドオンだったも のも本体に統合されている。Suitcase 9 は同社のオンラインストアから ダウンロードすることができ、価格は 100 ドル。旧バージョンからのアッ プグレードは 50 ドルで、Font Reserve と Adobe ATM Deluxe からの乗り 換えアップグレードは 60 ドルとなっている。 [JLC]

<http://www.extensis.com/suitcase/>
<http://db.tidbits.com/getbits.acgi?tbart=05266>

AirPort 1.2 アップデート登場 -- Apple Computer 社より AirPort の 最新版 1.2 がリリースされた。これは、AirPort Base Station の設定を 行ったり、AirPort を搭載した Mac をソフトウェアベースステーションと して機能させるための同社のワイヤレスネットワークソフトウェアである。 AirPort 1.2 のベースステーションソフトウェアはデフォルトで、AirPort から Ethernet へのブリッジがオフになっている。また、DHCP アドレスの 割り当てや、Network Address Translation(NAT)を利用した Ethernet ネットワーク上での単一 IP アドレスの共有を行わないようにもなってい る。もっとも、これらの設定は AirPort Admin ユーティリティから変更で きる。以上は難しそうな話だが、要するに、これらの変更のおかげで既存 のネットワークに手を入れずに AirPort ベースステーションを導入できる ようになったのだ。さらに、AirPort 1.2 は AirPort ネットワークの名前 を表示しないクローズドネットワークをサポートしているので、ネットワー クに接続しようとするユーザーはその AirPort ネットワーク名を正確に 知っていなければならずセキュリティが高まる。Apple によると、AirPort 1.2 は安定性と性能も向上されているそうだ。このソフトウェアは、ダウ ンロードサイズが 4.5 MB で、使用には Mac OS 8.6 以降が必要となる (ただし推奨は Mac OS 9.0.4)。Apple は Designing AirPort Networks という PDF 書類もリリースし、AirPort Base Station ユーザーのオンラ イン調査を行っている。Apple は今後の開発の優先順位を決める際にこれ を利用するのだろう。[GD]

<http://asu.info.apple.com/swupdates.nsf/artnum/n11570>
<http://asu.info.apple.com/swupdates.nsf/artnum/n11735>
<http://survey.apple.com/AirPort/>

PowerMail が 3.0.3 に -- CTM Development 社より PowerMail の最新 版となるアップデート 2 つがリリースされた。PowerMail は多言語電子 メールクライアントで、Apple Sherlock と同じテクノロジーを利用した検 索を行うプログラムである( TidBITS-530 の“新天地 PowerMail へ”を 参照)。バージョン 3.0.2 では、一部のメッセージが検索に引っ掛からな くなってしまう原因であったインデックスに関するバグがフィックスされ たほか、上位 ASCII 文字のインデックスの問題も修正されるなど様々な フィックスが行われている。また、メッセージ内での URL の取り扱いや First Aid 機能が改善されている。バージョン 3.0.2 のメールボックスは それ以前のバージョンの PowerMail では開くことができないので、アップ グレードする前にメッセージのデータベースをバックアップしておくよう に。また、3.0.2 がもたらしたやっかいないくつかのバグのフィックスと アクセント符号にとらわれない検索を実現したバージョン 3.0.3 も相次い で登場した。PowerMail 3.0.3 は、ダウンロードサイズが 2.2 MB、使用最 低条件が Mac OS 8.5 となっており、30 日間有効のお試しデモも用意され ている。 [GD]

<http://www.ctmdev.com/powermail3.shtml>
<http://db.tidbits.com/getbits.acgi?tbart=05930>

アンケートのお知らせ:MP3 物色中 -- MP3 オーディオフォーマットは 録音されたサウンドの再生・配布の面で音楽の世界に劇的な変革をもたら している。MP3 が幅広く支持されつつある今、どのソフトウェア MP3 プ レーヤーがお気に入りだろうか? MP3 プレーヤーは掃いて捨てるほどあり、 アンケートには盛り込めなかったマイナーなものもあるので、リストアッ プされていないプログラムをお使いの場合には TidBITS Talk <tidbits-talk@tidbits.com> で何を使っているかとその理由、それにどこ で入手できるかを教えていただきたい。もちろん、昔ながらの 8 トラック やカセット、またはライブの音の方が良いという場合には、「なし」とい う項目も設けてある。すぐにホームページで票を投じよう! [JLC]

<http://www.tidbits.com/>


Bungie ジャンプし、Farallon 追う

by Adam C. Engst <ace@tidbits.com>
(翻訳:亀岡 孝仁 <tkameoka@fujikura.co.jp>)

今週は Macintosh の世界で二つの大事な企業買収があった。Microsoft 社 はゲーム開発会社の Bungie Software 社を買収、ワイヤレスネットワーキ ングの Proxim 社が現在 TidBITS のスポンサーでもある Farallon Communications 社を買収した。

<http://www.bungie.com/corporate/press/microsoft.shtml>
<http://www.farallon.com/news/00_06_19.html>

Microsoft と Bungie -- Microsoft 社による非上場企業 Bungie Software 社の 20 から 40 百万ドルと見込まれる買収劇は、およそいつも の Microsoft とは違うものであった。だいたい Microsoft 社のゲームは 同社の他の製品のように(良くも悪くも)目立つ存在ではなかった;しか しながら、同社のまもなく登場が期待されている Xbox ゲームコンソール は評判が高く、Bungie 社はその Xbox 専用に制作されるゲームを担当する という魅力ある提案に惹かれたようである。Bungie 社の開発チームは Washington 州 Redmond にある Microsoft 本社に移るが、Bungie 社はそ の名前を部分的には残すことになるであろう:そのグループは取りあえず “Bungie Studio”と名付けられ、ゲームも引き続き Bungie の名前で出さ れるという。Bungie 社の創始者である Jason Jones 氏と Alex Seropian 氏(同氏は前に TidBITS-352 にソフトウェアの流通についての驚くべき 記事を書いてくれた)が Bungie Studio を指揮しどのプラットフォームを 支えていくかの決定をするという。さらなる詳細については、Bungie 社の FAQ および Daily Radar 誌の記事を参照されたい。

<http://db.tidbits.com/getbits.acgi?tbart=00833>
<http://www.dailyradar.com/features/game_feature_page_912_1.html>
<http://www.bungie.com/faq.shtml>

最近の Microsoft 社による Macintosh 用のゲームのサポートはほとんど 無視できる程度のもので、同社の約 30 あるゲームのうちたった 2 つしか Mac をサポートしていない。楽観的な向きは Bungie の強いプロ Macintosh の姿勢が Microsoft のゲーム開発計画にいい影響を与えてくれるだろうと 期待したいだろうが、反面 Macintosh 用のゲームは - 比較的人気のある ものですら - 数から言えば Microsoft 社の期待値ほどには売れないだろ うから、同社の Macintosh 用マルチメディア製品と同じ運命をたどること になりはしないかと懸念する向きもある。

<http://www.microsoft.com/catalog/navigation.asp?subid=22nv=5>

Proxim と Farallon -- Farallon 社のこれまでの複雑な社史は、今週の ワイヤレスネットワーキング会社の Proxim 社による買収でさらにいろど りを添えることとなった。Farallon 社は最初独立会社としてスタートした が、1997 年にその名前を Netopia と変え、さらに 1998 年の半ばには Netopia 社からスピンアウトして元に戻った。その独立を勝ち取ってほぼ 2 年後、今再び Farallon 社はおおよそ 10 百万ドルの Proxim 株と 4 百 万ドルのキャッシュと引き替えに Proxim 社に買収されつつある。

<http://db.tidbits.com/getbits.acgi?tbart=05038>

Proxim 社はワイヤレスネットワーキングの市場でのリーダーであると言わ れているが、この買収で HomePNA 対応の Farallon 社の HomeLINE のよう な製品を加えることで同社の製品ラインナップを大幅に拡げることとなる。 また、現在の Proxim 社の製品は、Farallon 社のクロスプラットフォーム 製品群と違い、PC 用だけに限定されているように見える。Proxim 社は、 家庭、学校そして企業に対してネットワーキングを提供しているケーブル や電話会社のような大口の顧客に対してトータルソリューションを提供し たいと念願してきたので、Farallon の Macintosh 用の製品群と経験は役 立つであろう。

Proxim 社の Farallon 事業部は Farallon の既存の製品のサポートを続け るとともに、SkyLINE (ワイヤレス)、HomeLINE (電話線ネットワーキン グ)、そして NetLINE (有線 Ethernet) の製品群に対する開発は継続する。


クイズ結果: 苦痛からの脱却

by Adam Engst <ace@tidbits.com>
(翻訳:尾高 修一 <shu@pobox.com>)

先週号のクイズでは、反復ストレス傷害(RSI)を軽減する方法に焦点を当 てた。Tonya と私は何年も前、それぞれ腱鞘炎と手根管症候群に悩まされ たが、仕事と生活の習慣を変えたおかげで全快することができた。クイズ の解答に挙げた 9 つの選択肢のすべてが常に効果のあるものだとはいえな いが、回答者の 80 % 近くがすべてが効果的で ありえる 、と答えてい たのは心強かった。

<http://db.tidbits.com/getbits.acgi?tbpoll=44>

1993 年、TidBITS と地元のデザイナー Jon Hersh 氏は、RSI 防止の基本 をまとめた「手首のケア」と題するポスターを作った。このポスターをコ ンピュータの隣に貼って、正しいコンピュータの使い方を思い出してもら おうというものだった。印刷することを前提に作られたバージョンは今で も入手可能(PDF、PostScript、それに PageMaker の旧バージョン)で、 Web 用にも変換してある。

<http://www.tidbits.com/resources/534/caring-for-wrists.html>

以下はクイズの解答がそれぞれ反復ストレス傷害をどのように防止ないし は軽減してくれるかについて簡単にまとめたものだ。

<http://db.tidbits.com/getbits.acgi?tbart=05168>
<http://db.tidbits.com/getbits.acgi?tbart=02292>
<http://db.tidbits.com/getbits.acgi?tbart=02768>
<http://db.tidbits.com/getbits.acgi?tbart=03736>

Dvorak キーボードレイアウトを使用している人もいる。これは QWERTY よ りも効率的なレイアウトとして考案されたものだ(実際の効率は疑問視す る意見もあるが)。Mac OS 8.6 以降では Dvorak キーボードレイアウトが 2 種類用意されており、Keyboard コントロールパネルで設定することが可 能だ。

<http://db.tidbits.com/getbits.acgi?tlkthrd=1063>
<http://db.tidbits.com/getbits.acgi?tbart=05387>

<http://db.tidbits.com/getbits.acgi?tlkthrd=862>
<http://db.tidbits.com/getbits.acgi?tbser=1154>

<http://db.tidbits.com/getbits.acgi?tbart=02998>

<http://db.tidbits.com/getbits.acgi?tlkthrd=1062>

<http://www.handeze.com/prod01.htm>
<http://db.tidbits.com/getbits.acgi?tbart=02372>


ノリノリ SoundJam

by Adam C. Engst <ace@tidbits.com>
(翻訳:冨田 将英 <atimot18@sa2.so-net.ne.jp>)
(   吉田 節 <benjamin.takashi@nifty.ne.jp>)

Casady Greene 社は先週、この会社の人気 MP3 プレーヤーでありエン コーダーである(というのもおかしな感じだが)SoundJam MP Plus 2.1 の 無償アップデートをリリースした。これによって、私は数々の機能を追加 したバージョン 2.0 へのアップデートと機能を減らし 30 曲までエンコー ドできる SoundJam MP Free について書くことをなぜか忘れていたことを 思い出した。では、ざっと見てみよう。

<http://www.soundjam.com/>

SoundJam 2.0 -- 4 月リリースの SoundJam 2.0 では Casady Greene 社がバージョン 1.1 、1.5 そして 1.6 と引き続き改良してきた機能性に ついて多くの拡張と共に、大幅な機能の追加がなされた。追加された機能 と拡張は以下の通りである。

<http://www.cddb.com/>

<http://db.tidbits.com/getbits.acgi?tlkthrd=809>

SoundJam MP Free -- SoundJam 2.0 での変更はそのバージョンナンバー のメジャーアップデートを保証できるものではあるが、このナンバーの飛 びを本当に正当化できるのは、今ではバージョン 2.1 となった無償の SoundJam MP Free 2.0 のリリースだろう。SoundJam MP Free 2.0 はフル バージョンのデモ版として、14 日間動作するが、その間 30 曲しかエン コードできない。14 日を過ぎると、プレイリストコンポーザー、アラーム の機能と共にエンコード機能は全て使えなくなる。14 日間の試用期間を過 ぎると使えなくなる機能は以下の通り。

SoundJam MP Free は、手頃な MP3 プレーヤーとしては昨日も充実してい て完璧だろう。Casady & Greene 社はユーザーをフルバージョンの SoundJam MP Plus へとおびき寄せるような面白い機能をうまく削除してい る。もし MP3 に挑戦するのが面倒くさいと感じているなら、SoundJam MP Free を使ってみてはどうだろう。2.5 MB のダウンロードで、2、3 枚のお 気に入り CD を MP3 フォーマットにエンコードするには充分だろう。

SoundJam 2.1 -- 最新リリースである SoundJam 2.1 も新機能を追加し ており、ユーザーはアップデート費用なしで入手できる。2.1 の主な新機 能は、Adaptec 社の Toast 4.1 以上と一緒に使うことで SoundJam から直 接にオーディオ CD を作れるというものだ。他にも次のような改良が行わ れている:

<http://db.tidbits.com/getbits.acgi?tbser=1156>

SoundJam 2.1 はオンラインなら 40 ドルで入手できる。箱入りの CD、Mac 用ステレオケーブル、印刷されたマニュアルが欲しければ 50 ドルになる。 動作には 100 MHz の PowerPC 603 またはそれ以上の性能を持った Mac が 必要で、ベストな結果を得るためには PowerPC G3 または PowerPC G4 ベー スの Mac が推奨されていることに注意。アップデートは登録ユーザーには 無料で、2.7 MB のダウンロードである。

Mac OS X 用 SoundJam -- デベロッパーリリースの Mac OS X を走らせ ていて、かつ Mac に音楽がなくては生きていけないプログラマーのため に、Casady Greene 社は SoundJam MP Plus 用の無料アップデートを提 供している。おかげで SoundJam MP Plus はプレリリースの Mac OS X で 動作する。このアップデートが非サポートであることは言うまでもないが、 Casady Greene 社が Carbon 向けに開発を行っており、その結果にデベ ロッパーが早くからアクセスできることは喜ばしい。

<http://www.soundjam.com/carbon/>

今後の機能追加 -- Tonya と私は SoundJam のまじめなユーザーであり、 古いバージョンの頃から使っている。昔のバージョンについて私たちが感 じていた不満のいくつかは徐々に解消されてきたが、まだ残っているもの がある。

<http://db.tidbits.com/getbits.acgi?tbart=05589>

<http://www.musicmatch.com/>

これらの提案は比較的マイナーなものである。しかし SoundJam はすでに 基本機能をうまくカバーできているのだから、残る課題はインターフェー スの洗練と、デジタルミュージックの扱いに関する革新的なアプローチの 開発にある。


お薦め Web Site:RepairClinic.com

by Adam C. Engst <ace@tidbits.com>
(翻訳:尾高 里華子 <rikako@pobox.com>)

リンクでできた張りぼてページのことを取りあげた Kirk McElhearn 氏の 先週号の記事を読み、我々が Macintosh 関連の Web サイトのリストを作 成管理しない理由と、稀にしかユニークな Web サイトのことを取りあげな い理由を考えさせられた。我々はコンテンツを作りたいのであって、ほか の Web サイトへの中継役をしたいのではないのだ。

<http://db.tidbits.com/getbits.acgi?tbart=05978>

ところが、正真正銘の斬新なアイデアや、破格のできばえ、気の利いたデ ザインが功を奏している Web サイトに度々出くわす。そんなサイトの一部 (HomeGrocer.com や Priceline.com など)を巨編記事にしたこともある。 しかし今後は、友人に教えてあげようと思うような斬新なサイトや一風変 わっていることをやっているサイトを見つけた時に、そこのレビューを載 せる不定期コラムを開始することにした。取りあげるサイトが必ず Mac に 関係するところでなければならないというような決まりはない。目に留まっ たこれぞというサイトをお伝えしたいだけなのだ。無名なところだけが目 新しいことをやっているわけではないので、既にご存知のサイトが記事に なることもあるだろうが、読者の大多数が知らないサイトをこのシリーズ で紹介できればと考えている。

<http://db.tidbits.com/getbits.acgi?tbart=05575>
<http://db.tidbits.com/getbits.acgi?tbart=05303>

このコラムでは、おおむね友人や TidBITS の読者から推薦のあったサイト を取りあげることになるだろう。たとえば、今週お伝えする RepairClinic.com は、友人でもあり時々 TidBITS にカンパをしてくれる David Strom 氏の Web Informant エッセイで最近取りあげられていたとこ ろだ。奇抜な Web サイトをご存知の方は、TidBITS Talk <tidbits-talk@tidbits.com> 宛に情報をお寄せいただきたい。お知らせい ただいたところはすべて、このコラムで取りあげるかどうか吟味させてい ただく。

<http://www.strom.com/awards/>

RepairClinic.com -- 私は農場で道具に慣れ親しんで育ち、簡単な修理 のために人を呼ぶのは高く付くし、かつ情けないことだと考えるようになっ た。自分の家のシステムについては理解しておきたい。それは、最初は不 可解だった冷暖房装置から、ボタンの光る大きな赤い電話を経由して複数 の電話回線を利用可能にしてくれる AT&T の箱(いまだに複雑きわまりな いもの)に至までだ。たいていは修理が自分の手に負えるものかどうか判 断できるし、修理の人を呼ぶ場合でも、彼らと仲良くして、自分で修理で きるようになるために作業を観察させてもらう。

特殊なパーツや道具が手に入らないために断念しなければいけないことも ある。ある作業をするのに必要な道具を買うことができなかったりするし、 そんな道具が存在するのかどうかさえ分からない場合もある。今までは諦 めざるを得なかったのだが、RepairClinic.com のおかげで今後は少なくと も我が家の大型家電のパーツを簡単に購入できるようになった。かつては 大変だったり不可能だったことだ。

<http://www.repairclinic.com/>

Web で家電製品のパーツを売ること自体はどうということはないのだが、 以前 Web で消耗品である電池を交換しようと探し回って散々な目にあった 経験( TidBITS-494 の“オンライン力試し:電池購入”を参照)をもつ 私にとって、RepairClinic.com はいままで利用した電子商取引サイトの中 でもトップクラスに入る。

<http://db.tidbits.com/getbits.acgi?tbart=05520>

では、今回の体験談をお話しよう。我が家の食器洗い機に付属しているス プーンやフォークを入れるラックがしばらく傷んでいた。このラックの底 からはみ出してしまったナイフやスプーンをとるために汚れたスプーン類 の入ったラックの中を探るのは不快であったが、それ自体はさほどの問題 ではなかった。直したいとは思ったが、実際にどうすればよいのか皆目分 からなかったし、プラスチック製品の修理はどうも苦手である。不快なだ けでなく、ラックからすべり出たものが原因でもっと深刻な故障になって しまうのではという心配があった。

パーツ探し -- そんなわけで、Web Informant で RepairClinic.com の ことを知るとすぐに新しいラックを入手することができるかどうかを覗き に行った。RepairClinic.com の PartDetective はパーツの巨大データベー スのフロントエンドとして感服ものである。まず、家電製品のタイプやブ ランドを入力するようになっており、型番が分かればそれも入れる(選択 した製品のタイプによって型番を見つけためのヘルプもある)。次に、製 品を特定するための質問に答える。たとえば、食器洗い機が据え付け型で あるか可動式であるかとか、フリーザーが冷蔵庫のどこに付いているかと か、食器洗い機のドアは前面にあるか上部にあるかなどの質問だ。そして、 PartDetective の中枢部へと入り、欲しいパーツについて言及する。

ここでの質問は妙なものもあるが、探しているパーツにかなり近いものを 特定するには効果的だ。PartDetective は必要なパーツの型を知っている かどうかや、それが電気部品か、全体が金属でできているか、全体がプラ スチックか、一色だけの部品かどうか、一番長い部分の長さは(半インチ 単位でおよそ)いくらかなどを尋ねてくる。

当然のことながら、結果はどんなパーツを探しているかによってまちまち だろう。我が家の食器洗い機用のラックは、最初に型番を入れずにやって みたがすぐに現れた。型番を確認して、最長の部分のより正確な長さを入 力しても全く同じ結果が出た。結果のほとんどにそれぞれのアイテムの写 真が付いており、その写真をクリックすると方眼紙に置かれたアイテムの 拡大写真が得られ、外観と大きさに間違いないか確認することができる。

強いて言えば、そのパーツが 22 ドルと少々高めだった点が気になった。 だが、家電製品のパーツはこんなものだろうと思う金額よりも高いのが常 だし、地元のパーツ屋を探したり修理屋を呼んで直してもらわずに済み、 時間や精神的負担をかなり軽減できたので、その値段が気にならないぐら い満足した。

注文、発送、その他 -- PartDetective に対する RepairClinic.com の 配慮やアイデアには既に感心していたが、その他の受注プロセスも同じく 明快だった。ホームページにはサイトの安全性とプライバシーに関する方 針を詳しく説明したところに繋がる大きなボタンがある。金曜日に新しい ラックを標準発送扱いで注文したところ、月曜日には届けられた(希望通 通りのものだった)。ちゃんとした梱包で(詰め物もなしで発送したり、 何にでも使える大きすぎる箱を利用したりするその辺の会社とは大違い)、 箱には購入の感想を調査するための切手付き返送用封筒、 RepairClinic.com の URL と電話番号の入ったマグネット、次回購入の際 に利用できる 10 % 割引券が入っていた。発送明細書には、パーツが間違っ ていた場合の返品指示がわかりやすく出ており、あて名ラベルもついていた。

つまり、確定しにくいパーツを割り出す PartDetective のやり方は斬新な ものだが、RepairClinic.com のその他の部分は抜群の出来栄えだったのだ。

RepairClinic.com は 家電製品の仕組みや、取り扱いなどの Tips、トラブ ルシューティング、FAQ を提供するサービス RepairGuru も行っている。 さらに詳しく知りたい場合などは、メールで問い合わせることもできる。 RepairGuru には専門家がいなくても自分で修理できるようにとまとめられ た非常に実用的な情報が出ているが、場合によっては(電子レンジのよう な製品の場合など)、資格を持った人に連絡するようにすすめている。要 するに、自分で直してみようとしてはいけないものの話だ。

TidBITS の読者層が家電製品を自分で直したいと思う人達かどうかは見当 もつかないが、よくできた電子商取引サイトに関心がある方は、 RepairClinic.com を見てみると良いだろう。さっぱりとしたデザインか ら、パーツを割り出すための優れたやり方や、完璧な梱包や発送に至まで 実にすばらしいできである。


非営利、非商用の出版物およびウェブサイトは、フルクレジットを明記すれば記事を転載またはウェブページにリンクすることが できます。それ以外の場合はお問い合わせ下さい。記事が正確であることの保証はありませ ん。書名、製品名および会社名は、それぞれ該当する権利者の登録商標または権利です。TidBITS ISSN 1090-7017

tb_badge_trans-jp2Valid HTML 4.01!Another HTML-lint gateway