TidBITS: Apple News for the Rest of Us  TidBITS#964/09-Feb-09

今回はテクノロジー関係の大きなニュースがある。Amazon の電子ブックリーダー、Kindle 2 が発表されたのだ。ストレージ容量や新機能を追加し、工業デザインも改良されているが、何を表示できるかという点に関しては何も変わっていない。この Kindle 2 について概観した後で、Adam は Kindle の電子ブックが他の機器でも読めるのかという可能性に注目し、また Safari Books Online と Google Book Search に iPhone 互換版が登場したことにも触れる。Google 関係のニュースはまだ他にも盛り沢山で、Gmail のインターフェイスに手が加えられるとともに、Google Earth 5.0 がリリースされて海洋と火星の情報が追加され、素敵なタイムトラベル機能まで加わった。今週号のその他の記事では、Adam が私たちのサイトにスタッフや読者の投稿による豆知識を表示する TipBITS 機能が装備されたことをお披露目し、David Weintraub は Dropbox が共同作業に大いに役立つと熱弁を振るい、Jeff Carlson が iMovie '09 にある 10 個の秘密の機能を明かし、Doug McLean は Apple による iWork '08 のアップデートについて検討する。今週の TidBITS 監視リストでは、Things 1.0.3、Firefox 3.0.6、GarageBand 5.0.1、PageSender 4.4、BBEdit 9.1.1、それに Twitterrific 3.2 のリリースについてお伝えする。

記事:

----------------- 本号の TidBITS のスポンサーは: ------------------

---- 皆さんのスポンサーへのサポートが TidBITS への力となります ----


Apple が iWork '08 アップデートをリリース

  文: Doug McLean <[email protected]>
  訳: 細川秀治 <hosoka@ca2.so-net.ne.jp>

Apple は iWork '08 スイート中の三つのアプリケーション (Keynote、Pages、Numbers) のマイナーアップデートを静かにリリースした。この Pages 3.0.3 アップデートNumbers 1.0.3 アップデートのサポートノートは、簡潔だが要するに意味希薄だ「このアップデートは一般的な互換性の問題を解決します」。Keynote 4.0.4 のアップデートノートではもう少し具体的で「主に Microsoft PowerPoint 2007 および 2008 との互換性の問題に対処している」と述べている。Pages 3.0.3 (27.3 MB)、Numbers 1.0.3 (26.1 MB)、Keynote 4.0.4 (31.3 MB) はソフトウェア・アップデートまたは下記リンクから入手できる。

リリースノートの記述が不完全で限られているのはプロフェッショナルユーザーに対して随分と失礼なことだが、これらのアップデートは、非常に歓迎されるメッセージを伝えている。つまり Apple は、その更新として最近リリースされた iWork '09 にも拘わらず、旧バージョンである iWork '08 アプリケーションのサポートを継続する気だ。

このような方針は、Microsoft が、Office 2008 によって更新されたにも拘わらず、いまだに広く使われている Office 2004 のサポートを継続しているのと似ている。iWork '09 の価格は僅か 79ドルだが、多くのユーザー、特に予算の固定されたオフィスや学校で働く人々には、iWork '08 が彼らのニーズを満たしている限り、新しいバージョンの購入を希望しないかもしれない。それゆえ、Apple が、iWork '09 に含まれていると思われるバグ修正とパッチを、以前のバージョンにまで拡大適用するのは嬉しいことだ。


TipBITS でヒントとコツを分け合おう

  文: Adam C. Engst <[email protected]>
  訳: Mark Nagata <nagata@kurims.kyoto-u.ac.jp>

本日、ここに発表するのは、私たちのウェブサイトをたびたび訪れて下さっている方ならばもう数カ月も前からご覧になっていたはずのもの、TipBITS だ。TipBITS は、私たちのサイトでページの右側にあるボックスの中に現われて、あなたが新たにページをロードする度に一つずつ、Mac か iPhone か iPod に関係した Tip (豆知識) を、日々成長を続けつつある宝庫の中からランダムに選び出して表示する。

TipBITS

これらの Tip は、三つの大きな出所から集められる。私たち TidBITS スタッフメンバーから、TidBITS 読者の皆さんから、それに企業スポンサーからだ。

私たちスタッフにとって、TipBITS は私たちが長年 Mac や iPod や iPhone を使いながら見つけた簡潔な助言やテクニックなどをお伝えするのに好適な手段となる。もちろん、私たちはそれぞれの項目について記事を書くこともできるが、こうした豆知識の多くは短い説明でも十分で、それだけで一つの記事が書けるようなものではない。それから、私たちは Take Control 電子ブックの中からもいくつか Tip を選び出して TipBITS に含め、私たちの電子ブックをまだ試していない人たちに、これらの本がどれだけ便利なものとなり得るかを感じて頂きたいとも思っている。

TipBITS はまた、私たちのウェブサイトを訪れる人たちの目にいつも新鮮な情報を提供できる方法ともなる。私たちのアーカイブに保管された記事の多くは主として歴史的な立場からのみ興味深いものとなっているのだろうが、それでも相当数の記事が今なお意味があり役立つ内容を含んでいる。私たちはそういう情報ができるだけ皆さんの目に触れるようにと願って、関連ある記事へのリンク(ウェブページ上の一つ一つの記事ごとにページの右側に見える Related Articles ボックス)を表示したり、各ページごとに検索フィールドを含めたりしているが、ただ普通にサイトをブラウズしているだけでそのような有用な記事に偶然行き当たることはめったにないものだ。

ユーザー投稿によるコンテンツ -- もちろん、私たちは便利な Tip を想像し得る限りすべて取り揃えたなどと言い張るつもりはない。そして、そここそが Share Your Own Tip リンクの出番なのだ。このリンクをクリックすれば、フォームが現われる。そこにあなたもご自分の Tip を書き込むことができる。Tip はタイトルと本文から成るが、追加情報のために必要ならばリンクを含めてもよい。その場合は、URL とページ名を明記して頂きたい。さらに、Tip が誰のものかが分かるようにあなたの名前も記入して頂く。それからあなたの電子メールアドレスも記入して頂くが、これは公開するためではなく私たちがあなたの Tip に関して連絡をとる必要が生じた場合に備えることだけを目的に、私たちの記録に残しておくためのものだ。

TipBITS-submissions

Preview Your Tip ボタンを押せば、あなたの Tip がページ上でどのように見えるかがチェックできる。そうしてあなたに投稿する決心がつけば、Send Us Your Tip ボタンがあとの作業を引き受ける。私たちはスパムを排除するために reCAPTCHA を使っている。現実の人々にとってこれがちょっと煩わしいものだということは十分に承知しているが、少なくともあなたがその手間をかけて下さるお陰で、古い本や新聞がデジタル化の恩恵を受けることができるのだとお考えの上、ご容赦願いたい。

私たちは、公開に先立って一つ一つの Tip を残らずチェックし編集する。すべての内容が適切かつ正確で、分かりやすく書かれているようにしておきたいからだ。(何と言っても、私たちは編集者なのだから、そうせずにはいられない。)そうそう、それからどうぞお願いです、誰か他の人の書いたものをただコピーしてペーストしただけ、というのはやめて頂きたい。もちろんすべての Tip が完全にオリジナルな文章であることはあり得ないと分かってはいるが、どうぞご自分の文章はご自分の手で。私たちとしても、他のサイトから盗んだと言われるのは心外だから。Tip が私たちの承認を経れば、サイト上のランダムなローテーションの一員に加えられる。

Tip の投稿は誰でもできるので、もしもお気に入りの Tip をお持ちならば、ぜひとも書き込んで頂きたい。

私たちは特に長期スポンサーの企業各社に Tip の投稿をお願いしている。Microsoft、Bare Bones、Fetch Softworks、Mark/Space といった会社がそれぞれの製品についての豆知識を投稿してくれれば、きっとそれらの情報は多くの TidBITS 読者の利益になることだろうと思う。

どんなものがふさわしいか? -- さて、どんな種類の Tip を私たちは求めているのか? ごく簡単に言えば、Apple および Macintosh のテクノロジーを使うことに関係していて、実用に役立つものであって本質的に明らかなことでなければ何でもよい。ただし、ニュースとか、時間的な制約のある情報などはふさわしくない。TipBITS の目標はあくまでも、長期間にわたって適切な情報であり続けるような知識だから。(正しくない Tip や、情報が古くなってしまった Tip などにお気付きになれば、どうか私たちにご一報下さい。)

理想的には、Tip はおおむね一つの段落に収まる程度の分量が望ましい。この TipBITS のインターフェイスは非常に長い Tip のことを考慮に入れて作られてはいない。数段落以内に収まらないものをお持ちの場合は、どうぞ私に直接お知らせ頂きたい。ひょっとしたらそれをもとに良い記事が書けるかもしれないから。

当然のことだが、話題の内容についても、文章の長さについても、どのようなものがふさわしいかの感覚をつかむ最良の方法は、実際に私たちのサイトで既存の Tip をたくさん読んでみることだ。どうぞ、TidBITS ウェブサイトを訪れて、いろいろな記事をクリックして回り、それぞれのページごとにロードされる新しい Tip に目を通してみて頂きたい。

検索とリンク -- 私たちの主たる目標は TidBITS ウェブサイトをブラウズする人たちのためにもっと便利な Tip を提供したいということだが、以前見た覚えのある Tip を見つけたいと思う人たちがきっと出てくるだろうということは分かっているつもりだ。また、特定の話題についてどんな Tip があるかを見てみたいと思う人たちもいることだろう。

その目的のために、Search TipBITS リンクがある。これをクリックすると、検索フィールドが現われる。検索語を入力して、Return を押すか Search ボタンをクリックするかすれば、即座に検索結果が出てくる。Tip は短いものなので、マッチしたもの一つ一つにそのテキストすべてが表示される。

TipBITS-search

その検索結果の中では、個々の Tip のタイトルがその Tip へのパーマネントリンクになっているので、それを電子メールや Twitter、あるいはブログ記事などで他の人に紹介することもできる。また、メインの TipBITS ボックスにも Link To This Tip リンクがあって、やはり同じパーマネントリンクを提供している。

私たちはまだいろいろと TipBITS に関するアイデアを持っている。RSS フィードから Twitter への毎日の投稿まで、アイデアはさまざまだが、そういったバックエンドに多大な労力を注ぐ前に、私たちはまず TipBITS の源泉となる Tip のデータベースの構築の方に力を集中させたいと思っている。

そういうわけで、どうか皆さん、TipBITS をじっくりとご覧あれ。皆さんのお気に入りの Tip も、ぜひ投稿を。そして、お友達にもこのことを、ぜひ一言!


DealBITS 割引き: MathMagic Equation Editor を 50% 引きに

  文: Adam C. Engst <[email protected]>
  訳: Mark Nagata <nagata@kurims.kyoto-u.ac.jp>

先週の DealBITS 抽選で当選し、MathMagic Personal Edition ($89.95 相当) を受け取ることになったのは、cdale.com の C. Dale Flowers、iet.ntnu.no の Erik Wessel-Berg、yahoo.com の Joe Pitt の3名だ。おめでとう! 残念ながら当選しなかった皆さんもがっかりすることはない。2009 年 2 月 17 日までの期間、MathMagic Personal Edition または MathMagic Pro Edition のどのバージョンでも、MathMagic の専用ページでクーポンコード TIDBITS を使って注文すれば価格が 50 パーセント値引きになる。今回の DealBITS 抽選に応募して下さった 423 人の皆さんに感謝したい。今後の DealBITS 抽選もお楽しみに!


Amazon、電子ブックリーダー Kindle 2 を発表

  文: Adam C. Engst <[email protected]>
  訳: Mark Nagata <nagata@kurims.kyoto-u.ac.jp>

本日の記者会見において、Amazon.com が Kindle 2 を発表した。この書籍販売業者が出している電子ブックリーダーの、第二世代となる機種だ。デザインを一新した Kindle は一段と薄くなり、洗練された工業デザインを身につけるとともに、テキスト読み上げ機能も装備した。定価は $359 で現在予約注文を受け付け中、出荷は 2009 年 2 月 24 日から始まる。

この Kindle 2 は数多くの面で初代の Kindle に改良を加えている。厚みはこれまでの半分以下 (0.36 インチ、9.1 mm) となったが、大きさ (8×5.3 インチ、20.4×13.5 cm) と重さ (10.2 オンス、289 g) はほとんど変わっていない。また、スクリーンもサイズ (対角 6 インチ) とピクセル数 (600×800) はこれまでと同じだが、今回から 16 階調のグレイ (従来は 4 階調) となってテキストがより明瞭に、画像もより鮮明に見えるようになった。

Amazon は Kindle の工業デザインにも磨きをかけた。角は丸みを帯びたものになり、機器全体が以前よりも対称的になって、見栄えがスマートに感じられる。次ページ・前ページのボタンは以前より小さくなり、内向きに押すように変わったので、Kindle の端の部分を手で持った際に誤ってページをめくってしまうことが少なくなった。使いにくかったナビゲーションスライダはなくなり、その代わりに 5 ウェイ・コントローラ(長らく IBM その他のメーカーが作る PC ラップトップ機に搭載されてきた 乳頭様のジョイスティック・コントローラに似たもの)が付いた。奇妙なことに、薄暗い場所でも Kindle が読めるような証明設備は何も付いていない。

Kindle2

内部に目を向けよう。Amazon は Kindle 2 のバッテリを強化して、従来よりも 25 パーセント改善されたと述べている。初代の Kindle のバッテリ寿命ももともとかなり良いものだった。これは E-Ink スクリーンがほんの僅かしか電力を消費しないからだ。そして、Amazon の今回の発表によれば Kindle 2 では Kindle の 3G ワイヤレスアクセスをオンにした状態で 4 日間、オフにした状態ならば 2 週間も続けて本が読めるとのことだ。いつも言えることだが、バッテリ寿命は使い方によって大きく異なる。EVDO でなく旧式の 1xRTT でしか受信できない地域では Kindle のバッテリはもっと早く減るだろう。また、Kindle 2 では付属の電源アダプタだけでなく USB 経由でも充電できるようになった。

また、ページをめくるのにかかる時間も短縮されたという。通常の LCD ディスプレイではすべてのピクセルが独立にかつ即座にアドレス可能だが、E-Ink スクリーンではスクリーン全体が一度に描画されるため、そのプロセスは瞬時というわけにはいかない。初代の Kindle では、ページの再描画の際にページ全体がちらつくのが目立った。Amazon によれば、Kindle 2 ではページをめくるのが 20 パーセント高速になったという。双方を並べて比べたことがないのでこの高速化によって余計なちらつきが減ったかどうかはよく分からない。多くの Kindle オーナーたちの言葉によれば、ページのちらつきはそれほど気にならないとのことだったが、これが気になったために Kindle を買うのをやめたとか返品したとかいう人たちがたくさんいたのも確かだ。Amazon の主張とは食い違うが、TechCrunch に速度向上が全くないことを示すビデオがある。

もう一つ、本格的な Kindle ユーザーたちが魅力と感じると思われる拡張機能がある。内部ストレージ容量が大幅に増えたのだ。初代の Kindle はコンテンツの保存用におよそ 180 MB ほどの容量しか持っていなかったが、Kindle 2 は 1.4 GB という途方もないストレージ容量を提供する。Amazon によれば 1,500 冊の本が入れられるとのことだ。数字を見れば良いことに思えるし、メモリのコストが下がったことを考えれば当然なのかもしれないが、私の印象ではたいていの場合どちらでもよいことのように思える。たいていの人は、そんなにたくさんの本を買わないだろうから。

おそらく Kindle 2 で追加された最も重要な新機能は、テキスト読み上げ機能だろう。Kindle 2 では男性の音声と女性の音声が提供され、読み上げ速度も調整でき、読み上げに合わせて自動的に同期してページをめくることもできる。非常に興味深いのは、スクリーン上で目で読むモードと音声でテキストを読み上げさせるモードとを切り替える Kindle 2 のやり方で、同じテキストに対して両方のモードが切り替えられ、切り替えの度に読んでいた場所を探す必要がないという点だ。Amazon の宣伝用ビデオで聞こえた音声サンプルを聞いた限りではなかなか良い音声に思えたが、Mac OS X 10.5 Leopard に付属の Alex 音声には及ばないようだった。また、Kindle 2 にも iPod のようなスリープタイマーが付けばよいのにと思う。そうなれば、夜眠る前に本を音声で読ませるようにできて、とてもうまい具合に使えるだろうに。(2005-02-25 の記事“iPod で不眠に打ち勝つ”参照。)

Kindle 内蔵のソフトウェアと、Amazon のポリシーに関しては、以前と全く何も変わっていないように思える。特に、Amazon は Kindle 2 でもレイアウト機能を一切改善していない。初代の Kindle は HTML の table さえ処理できず、ましてや CSS スタイルも扱えなかった。つまり、非常にシンプルなレイアウトによるテキストしか受け付けなかったということだ。小説ならばそれでもよいだろうが、現代的な雑誌や、高度なデザインの書物などは、単純にいくつかのコラム状にテキストが並んでところどころに写真が入る、という程度を超えたものを含んでいるのだ。

また、Amazon が DRM で保護された本しか売らないという点も変わっていない。同じ会社が DRM フリーの音楽を販売しているのと比べれば、これは悲しいことだ。もちろん本に DRM 保護を入れるのは出版元の各社からの要求によるものに違いないだろうが、音楽業界が(まわりの人たちすべてに対してさんざん蹴ったり怒鳴りつけたり訴訟を起こしたりした挙句の果てに)DRM が自分たちのビジネスの利益にならないことを長い時間をかけてようやく自覚したことを考えれば、出版業界としてももっと先見の明があってもよかろうにと思う。本についてはとりわけこれがはっきりと言える。本の貸し借りというものは、はるか以前から私たちの文化の一部分として定着しているのだから。私たちは、その本を友人たちや家族と分け合って読みたいという理由で意識的に Kindle の本を購入するのをやめにした経験がある。

それからもちろん、Kindle は 230,000 冊の本と、たくさんの新聞や雑誌、それに Wikipedia へのアクセスを提供しているとはいうものの、そこで提供しているのは単なる実験的なウェブブラウザのみだ。その理由として考えられるのは、Amazon が Kindle の購入価格の一部として提供している Sprint による 3G ワイヤレスアクセスが、もしも Kindle がもう少しでもまともなウェブブラウザを使えばはるかに大きな使用量の負担を被ることになるからなのかもしれない。それに以前と同じく、あなたが自分の書類に変換を加えて Kindle で読めるようにしたいと思えば、無料で変換を依頼してあなたが自分でそれを USB 経由で Kindle に転送するか、または書類1つあたり $0.10 の料金を払ってワイヤレスであなたの Kindle に送ってもらうしかない。

最後にまとめてみよう。この Kindle 2 は初代の Kindle に比べてデザイン上は非常に嬉しいアップデートだが、iPod がデジタル音楽に対して加えたような変革を電子ブックの世界にもたらすものではない。私の意見では、既存の Kindle オーナーの大半はわざわざ $359 も払って自分の Kindle を買い替えようとは思わないだろう。(ただし、少なくとも既に購入済みの電子ブックはすべて無料で新しい Kindle に転送できる。)もしも Apple が大スクリーン版の iPod touch を作って Kindle に対抗させる気になったとしたら、きっとあっという間に Kindle をぺちゃんこにやっつけてしまうのではないか。


iPhone/iPod touch で見られる電子本が更に広がる

  文: Adam C. Engst <[email protected]>
  訳: 亀岡孝仁<takkameoka@kif.biglobe.ne.jp>

現時点では Amazon.com の新しい Kindle 2 電子本リーダーが電子本の世界での見出しの多くを占めているが、私は Google と Safari Books Online からの二つのモバイル関連の発表の方が電子本を読むことの将来により大きな違いをもたらすと思っている。

Google Book Search -- 先週、Google は Google Book Search のモバイル版を発表した。これはあなたの iPhone、Android 規格の電話、或いは Web 対応のモバイル電話から、米国で公開されている 1.5 百万の本 (そしてそれ以外の国では 500,000 の本) へアクセスすることが出来る様にする。

ここでの唯一の新しいことは、これらの本のモバイル最適化バージョンで、これは Google が物理的な本をスキャンして出来た画像から光学文字認識を使ってテキストを抽出することで可能となった。言うまでも無いと思うが、多くの認識エラーがあるが、どの文節でもそこをタップすることで元の画像を見ることが出来る。

Google Book Search の通常のバージョンは、版権の付いた本に対して制限付きのプレビューと購入のためのリンクを提供しているが、プレビューだけの本は未だ Google Book Search のモバイル版には含まれていない。私は、これが変わるのは単に時間の問題だけだと思っている。

勿論、Google Book Search のモバイル版はオンラインでつながっている時にしか働かないので、飛行機の中で、或いは 3G ワイヤレスデータサービスを拾えないような時や Wi-Fi ネットワークの範囲外で iPod touch を使う時でも読むことが出来る実際の iPhone アップスよりも有用性は落ちる。この様な場合には App Store の電子本アプリの方がより適していると思う。将来、Google 或いはその他の会社が Google Book Search からの本をオフラインでも使えるようにする方法を考え出すのは多いにあり得る話だとは思う。

あなたの iPhone 又は iPod touch から Google Book Search を訪問するには、http://books.google.com/mに行く。

Safari Books Online -- O'Reilly の Tools of Change for Publishing カンファレンスに合わせて、Safari Books Online は定期購読型のライブラリサービスのベータ版を発表した。Safari Books Online では、あなたは (或いはもっと一般的なのは、あなたの所属する団体が) 定期購読費を払い、O'Reilly, Peachpit Press, Prentice-Hall, Microsoft Press, lynda.com, 等々からの何千冊に及ぶ技術的な本へアクセスすることが出来る。そして - ここで全面開示してしまう - 未だ全てが対象という所までは行っていないが、我々は我々の現在の Take Control 電子本を Safari Books Online に加える方向で O'Reilly と話し合いを進めている。

もしあなたが Safari Books Online アカウントをお持ちならば、あなたの iPhone を http://m.safaribooksonline.com に向けてログインし、どの様に動くのか見てみて欲しい。公式に立ち上げるのは 23-Feb-09 と言うことなので、それまでに多少の不具合は見られるかもしれない。Google Book Search と同様に、Safari Books Online のモバイル版はあなたがオンラインであることが要求される。

Amazon Ebooks が iPhone に? 詳しいことは未だ何も明らかでないが、Amazon はその 230,000 の電子本を Kindle 以外のモバイル機器にも提供することについて話し始めた。 Kindle 2 のプレスリリースの中で、次の様な漠然とした引用がなされている:"Kindle 2 は将来一連のモバイル機器とも同期するであろう。"

加えて、先週、Amazon スポークスマン Drew Herdener は New York Times に対して次の様に語っている、"我々は Kindle 本を一連のモバイル電話に対しても提供できる様になれば素晴らしいと思っている。もう既に作業には着手している。"

幾つかの技術的制約を考えれば、これがどの様に働くのか見当つけるのはそう簡単ではない。第一に、Amazon の Whispernet システムは Sprint ネットワークを使う - と言うことは、Sprint 対応のモバイル電話だけがサポートされるという意味なのか?私には、Amazon が全てのキャリアと 3G データサービスの交渉をしているとは想像できない、だいたい彼らは Kindle を米国以外にも出せるようにすらなっていないのである。では、Amazon はその代わりにインターネット経由での接続を許すのであろうか、そうだとすると、今度はデータ無制限の契約をしていないモバイル電話契約者に大きな料金負担を課す可能性を残すことになってしまう。

更に、DRM の問題もある。DRM 保護をデコードするには特別のソフトウェアが必要となり、Amazon はこれを色々なモバイル電話プラットフォームに対して書かなければならなくなる - iPhone, Windows Mobile, Symbian, 等々である。これは考えられない話ではないが、結構大変な作業に見えるし、それに iPhone や iPod touch 以外の機器に対しては結構面倒になる可能性を持つ配布の問題もある。

最後に、Amazon の Web サイトから Kindle 電子本をダウンロードし読むためのそこそこの iPhone アプリならあり得るとは簡単に想像できるが、Apple の SDK 契約は他のオンラインストアに無断でのアクセスを提供することを禁じている。Apple は Apple を利する事をやる傾向があるので、Amazon がその iPhone アプリを通して販売の何がしかを吐き出さない限り、その許可を許さないのではないかと想像してしまう。

"Apple の事前の書面での許可無しに、Application は、App Store 以外の流通機構を通して追加の機能又は機能性を提供、開錠、或いは能動化させてはならない。"

つまり、これらの問題はいずれも乗り越えられない様なものではないが、技術的そして契約上の障害が沢山あるので、Kindle 電子本が iPhone や iPod touch 用に間もなく出てくるというのは難しい話だと思う。私の見方が間違っていることを願うのはやぶさかではないが、息を殺して待ったりするつもりは無い。


Gmail の ツールバーに「移動」と「ラベル」メニューを追加

  文: Adam C. Engst <[email protected]>
  訳: 細川秀治 <hosoka@ca2.so-net.ne.jp>

ウェブアプリケーションで当惑させられるもののひとつは、それらがあなたの足元で微妙に変わってしまうことがあるということだ。今朝私は Gmail でメールをチェックして、Doug の記事を編集する必要があると思ったのだが、その後再度接続して彼のメッセージに返信しようとしたら、Gmail ツールバーがスタイルと内容の両方とも変更されていることに気付いた。幸いにも、Google の技術者は Gmail Blog投稿して、その変更を説明している。(これはあと一・二日の間はまだ全てのユーザーが読めるようにならないかもしれない。Google の文書はコロコロ変わるので、これはウェブアプリケーションがどのように更新されるのか、もうひとつの当惑させられる問題だ。)

スタイル的に、ボタンは大きくより角形になった。そして Google は二つのメニュー項目 Move To(移動)と Labels(ラベル)を追加した。一見したところ、それらのメニューは重複しているように思われ、どちらもあなたが創った全てのラベルを含んでいる。(Gmail のインターフェースデザイナーは Eudora のメールボックスや移動メニューと少なくとも視覚的に同じようなものを考え付いたのかと、私はしばしほくそ笑んだことを白状しよう。)

さてトリックがある。Gmail は我々が考えているようなフォルダにメッセージを仕分けしているのではない。その代わりに、Gmail ではラベルを使っていて、どんなメッセージにでも複数のラベルを付けることができるので、これはより強力でフレキシブルなやり方だ。例えば、あなたの身近な同僚を送信人または受取人としたラベルを付けて、同時に共同作業している特定のプロジェクトのラベルを付けることができる。そしてどんなメッセージでもこれらのラベルのひとつまたは両方を持つことができる。

しかし、フォルダを使うのに慣れている人には、ラベルの最も効果的な使い方を理解するまでに少し時間が掛かるだろう(正直に言って、私はいまだ概ねラベルをフォルダであるかのように使っている)。Gmail を初めて使う人々は、しばしばラベルを紛らわしく思い、フォルダとラベルを誤った図式で理解する。さらに問題を混乱させるのは、Gmail が IMAP を実装したやり方であり、そこではラベルがあなたの電子メールクライアントのフォルダになっている。

そこで Move To(移動)メニューについて見れば、これは Eudora の Transfer(移動)メニューとよく似ているが、選択されたラベルを貼付してそれからメッセージをアーカイブする。原則的にここで Inbox(受信箱)ラベルは剥離される。Gmail の All Mail(全てのメール)コレクション内に表示されるアーカイブされたメッセージは、他のどんなラベルが貼られていても、それらのコレクションにも同様に表示される。言い換えれば、メッセージをフォルダに入れるのに慣れているユーザーは、おそらく Move To(移動)メニューがメッセージを仕分けするお馴染みのやりかたであると分かるだろう。

Labels(ラベル)メニューは Move To(移動)メニューと同じ見掛けで表示されるが、このメニューから項目を選択しても、選択したラベルが今表示しているメッセージまたは選択されているメッセージに貼付されるだけだ。チェックボックスを使って複数のラベルを迅速に貼付できる。これまで、Labels にアクセスする方法は下端にある More Actions(その他の操作)メニューからのみだった。しかし Gmail インターフェースにおける Labels の優位性から考えて、これを最上位のコントロールに昇進させるのは当然なことだ。

私の進行中のウェブインターフェースを介した Gmail の実地テストは、大変うまく進んでいる。私の見たところ Eudora に有って Gmail に無い主要なコマンドは Send Again (再送信: 送ったメッセージを再度送信)と Redirect(回送)だ。Send Again が無いのはそれほど苦痛でない。これが無くても、以前送信したメッセージからテキストをコピー/ペーストするのも簡単だし、ヘッダをすこしいじってから転送してもよい。しかし Redirect が無いことはとても残念だ、Redirect により、既存のメッセージを任意のアドレスに転送でき、回送メールの受取人にはオリジナルの送信人から送られてきたかのように表示されるのだ。Redirect の無いのはちょっと残念なことではあるが、致命的というほどではない。


Google Earth 5.0 海洋、火星、そしてタイムトラベルを追加

  文: Doug McLean <[email protected]>
  訳: 細川秀治 <hosoka@ca2.so-net.ne.jp>

好評の 3D 地球視覚化ツール最新バージョンの Google Earth 5.0 では、いくつかの主要な新機能と膨大な追加コンテンツが目白押しだ。Google が発表した新機能には、海底の三次元海底地形図の閲覧、歴史的地図や衛星画像を垣間見る、火星表面の探索、Google Earth 内でのオリジナルツアーを記録して他のユーザーとの共有、などがある。

海洋を探査 -- Google Earth には形の上ではこれまで海洋が含まれていたが、広大な青い海に深さの違いを示す低解像度の濃淡を付けて構成されたものだった。新しい Google Earth 5.0 では、海面の下に潜ったり、海底の三次元地形を探るだけでなく、さらに動画を見たり、様々なデータポイントからの情報を収集したりできる。このデータポイントは、テキスト、動画、リンクで構成されており、生物の追跡パターンやサーフスポットから、難破船や歴史的な探検旅行までの様々な主題をカバーしている。この豊富な内容はナショナル・ジオグラフィック協会や Cousteau Ocean World などから提供されたものだ。私は海中にダイビングしたり、あちこち泳ぎ回ったり、ランダムに浮き上がって私が旅行した所を眺めたりして楽しい時間を過ごした。「海」レイヤを有効にするには、サイドバーの「レイヤ」セクションの下で「海」の横にあるボックスをチェックする。

Google-Earth-Ocean

歴史的イメージ -- タイムトラベルが無理ならこれが一番、この新しい歴史的イメージ機能は、どこでも所与の場所での近現代に亘る歴史を地図と写真で見ることができる。タイムラインは Google の画像アーカイブが持つその年代範囲に限られるが、幾つかの場所では 60〜70年前の画像を見ることができる。それでも米国のたいていの場所では表示される情報はせいぜい 1980 年代末まで遡ることができるのみだ。しかし、バージョン 5.0 の立ち上げを記念して Google チームが特別にサンフランシスコとラスベガスの歴史的なデータセットを集めており、これは絶対に一見の価値がある。この新機能は潜在的な可能性を持っており、近郊の開発過程、都市、環境の変遷を視覚的に探索する容易な方法を提供している。歴史的なイメージ機能とタイムラインスライダーを有効にするには、上部メニューバーにある時計のアイコンをクリックする。

火星 -- NASA 研究者達との協力のおかげで、Google Earth 5.0 では、そこでユーザーが赤い惑星を探索する新しいモードを発表した。予想されるとおり、火星の三次元元地形画像の画質はあまり良くないが、重要なランドマーク、有名な衛星画像、昼と夜の赤外線撮影、および書籍“A Traveler's Guide to Mars”からの抜粋などの情報が含まれている。火星モードを有効にするに上部メニューバーで、えーと、土星のアイコンをクリック/ホールドして、火星を選択する。

Google-Earth-Ocean

ツアー -- Google Earth は、経験を共有できるようデザインされている。ツーリング機能では、ユーザーが Google Earth 内での旅行を記録し、それにナレーションを吹き込こむことができる。同様に、ユーザーは他の人が作成したツアーをダウンロードして眺めることができる。 Google の Lat Long Blog をチェックすれば、ダウンロード用の素敵な Google Earth ツアーが少しある、Jimmy Buffett コンサートツアーや、1960年代からの中央アジアのアラル海縮小を調査したツアー、などだ。

残念なことに、記録コントロールはかなり限られている。たとえば、一時停止ボタンがないので、最初から最後までノンストップでツアーを記録しなければならない。また、現在のところ、Google Earth 以外のプログラムで閲覧できるようファイルを書き出す機能が組み込まれていない。うまくいけば、次に来るリリースでこの機能がさらに具体化して、YouTube や Facebook でこれらのツアーを共有できるようになるかもしれない。ツーリング機能を有効にするは、トップメニューバーにあるムービーカメラアイコンをクリックする。

Google Earthは、これらの優れた新機能により、楽しくインタラクティブな教育への参与を実践し続けている。あなたがこのプログラムの初心者であれベテランユーザーであれ、私はバージョン5.0 の検討を強くお勧めする。35 MB のダウンロードで、 Google Earth の Web ページから入手できる 。

注意点を一つ -- Google Earth 5.0 をインストールするには、遍在する Google Software Update をインストールしておく必要がある。この Update ソフトウェアは、自分の Mac で何が走っているか、アップデートを何時ダウンロードしてインストールするか、厳密にコントロールしておきたい人々の間で苦情を引き起こしている。現時点では、Google Software Update を無効にしたり、または指定されたときにのみ実行されるようサポートする方途はない。


iMovie '09、10 の秘密

  文: Jeff Carlson <[email protected]>
  訳: 羽鳥公士郎 <http://www.ousaan.com/mail/>

私は、iMovie '08 は結構よかったと思っている1人だ。Mac におけるコンシューマーのビデオ編集をいくつかの点で前進させた。たとえば、クリップをレンダリングし直さずにライブでトランジションやエフェクトを適用できたり、古いプロジェクトを開かずにビデオライブラリ全体を簡単に扱えたりする。

しかし iMovie '08 は1から書き直された新しいアプリケーションなので、貧弱な部分も多くあった。前身である iMovie HD 6 と比べると特にそう感じる。よい報せとして、iMovie '09 では、iMovie HD の機能のほとんどが復活した。(詳しくは、私が Macworld に書いた iMovie '09 のレビューをお読みいただきたい。)さらによい報せとして、iMovie '09 には、すぐに気がつくというものではないのだが、新機能や隠れた秘密が数多くある。

私は iMovie '09 and iDVD for Mac OS X: Visual QuickStart Guide の執筆で忙しくしており(このリンクをクリックすると予約注文ができ、TidBITS を援助することにもなる)、iMovie に隠された多くのコツや機能を発見して楽しんでいる。以下に、私が発見した、必ずしも明らかとはいえないものを 10点紹介しよう。

クリップをダブルクリックして Inspector を表示 -- iMovie '09 では、ビデオとオーディオの調整に別々のフローティングパネルがあるのではなく、調整コントロールが新しい Inspector ヘッドアップディスプレイにまとめられている。クリップを選択してツールバーの「i」アイコンをクリックするか、クリップごとに表示される新しい Action メニューからオプションを選択すると Inspector を表示できるが、クリップをダブルクリックする方が簡単だ。(iMovie '08 のように、クリップをダブルクリックしたときに再生したい場合、iMovie の環境設定で動作を変更することができる。)

imovie_inspector

iMovie の調整コントロールは、キーボードから以下のキーを(修飾キーとともに)押して呼び出すこともできる。Clip 調整は I、Video 調整は V、Audio調整は A、Cropping、Ken Burns、Rotation の調整は C だ。

ムービーを第2画面で表示 -- iMovie のモニターは、このプログラムのインターフェースの右上隅を占め、Window > Viewer サブメニューから、Small(Command-8)、Medium(Command-9)、Large(Command-0)のいずれかを選択してサイズを変更できる。この機能は新しくないが、キーストロークはiMovie '08 から変わっている。

iMovie '09 のすごいところは、複数の画面で作業している場合、そのうちの1つをムービー再生用のモニターとして利用できることだ。Window > Viewer on Secondary Display を選択すればよい。この機能によって、プレビューを大きくするだけでなく(この表示は画面全体の大きさになる)、iMovie のインターフェースからモニタを切り離すことによって、より広い横幅を使ってプロジェクトを編集することができる。

調整のコピーアンドペースト -- iMovie '09 の新機能の1つとして、ビデオエフェクトが帰ってきた。クリップを選択して、Inspector を呼び出し、Video Effect ボタンをクリックすると、iMovie で利用できるエフェクトが表示される。さて、このクリップに、ほかにもいくつか編集を施すとしよう。露出を上げたり、音声をミュートしたり、手ぶれ補正を適用したり、速度を変更したりといったことだ。この通り、1つのクリップに対して非常に多くのことを行うことができる。もし次のクリップが(あるいは別のクリップが)同じシーンからのものであったら、これらすべての調整を再び適用して、一致させる必要があるだろう。

imovie_vid_adjustments

そこで Apple は、注目に値する強力な機能を拡張した。調整したクリップを選択して、Edit > Copy を選択するか Command-C を押すと、すべての調整がコピーされる。次に、1つまたは複数のクリップを選択し、Edit > Paste Adjustments メニューから適用する編集を選択すると、すべてを一度に適用することもできるし、別々に適用することもできる。iMovie '08 では、ビデオ、オーディオ、切り抜きのいずれかの調整しかペーストできなかった。新バージョンでは、カットアウェイ編集、ビデオエフェクト、手ぶれ補正、速度調整、地図スタイル調整もペーストできる。

imovie_paste_adjustments

プロジェクトとイベントを別のドライブへ移動 -- iMovie '08 では、イベント(ハードディスクで未処理のビデオが保存されているフォルダ)をコンピュータの起動ディスクか外付けディスクに置いておくことができたが、ムービープロジェクトは起動ディスクに置く必要があった。iMovie '09 では、プロジェクトについても保存する場所を選択することができる。

また、プロジェクトをドライブからドライブへ移動することができるので、起動ディスクの容量が足りなくなったときなどに便利だ。iMovie '08 でイベントファイルを移動するには、適切なプロジェクトを Finder で移動する必要があった。今では、プロジェクトやイベントを Project Library か Event Library で別のドライブのアイコンにドラッグすると、内容がコピーされる。プロジェクトファイルの位置を変える場合、プロジェクトファイルのみをコピーするか、ファイルと関連するイベントビデオを一緒にコピーするかを選択することができる。(ビデオの実例を参照。)ファイルをコピーするのではなく _移動_ するには、ドラッグする際に Command キーを押しておく。

テーマトランジションで表示されるクリップを選ぶ -- iMovie '09 には新しいテーマがあって、特にムービーの始めのシーンや終わりのシーン、いくつかのトランジションなどで、クリップにモーショングラフィックスを追加することができる。テーマのいくつかでは2つのクリップのあいだを移行することができ、たとえば、1つのクリップを掲示板に「貼付けて」焦点を合わせ、ズームアウトしてから、別のクリップにズームインすることができる。別のトランジションでは、いくつかのクリップを掲示板に貼付けることができる。

このとき、どのクリップがどの枠に表示されるかを選択することができる。テーマトランジションのいずれかをクリックすると、利用できるすべてのドロップゾーンを示す画像がズームアウトして表示される。ビデオ上には番号のついた黄色のピンがいくつか表示され、それぞれがいずれかのドロップゾーンを表している。このピンをムービーの適切な領域にドラッグすると、写真の中に表示される。(ビデオの実例を参照。

imovie_theme_transition

テーマで一貫した地図スタイル -- テーマと言えば、Bulletin Board テーマでは、掲示板の背景に地図が貼付けられている。プロジェクトにすでに地図がある場合、または新しい地図を追加した場合は、掲示板上の地図のスタイルはプロジェクトから自動的に引き継がれ、一貫性が保てる。

旅行地図に地点を追加 -- iMovie に内蔵されているデータベースには4,000 の都市や空港などの地点があって、インタラクティブな地図にマーカーを追加するときに利用できる。これはよい出発点だが、含まれていない地点についてはどうすればよいだろうか。少しの作業で、地点を iMovie のデータベースに追加することができる。(これを教えてくれたのは Apple の iMovie掲示板のユーザー markstew だ。)

まず、目的地の緯度と経度を、iTouchMap.com のようなサービスを使って見つける。次に、iMovie が動いていないことを確認して、このアプリケーションのパッケージを開く。iMovie アプリケーションアイコンを Control-クリックして、コンテキストメニューから Show Package Contents を選べばよい。(iMovie は、多くのアプリケーションと同様、Mac OS X の「パッケージ」で、通常は1つのファイルのように見えるフォルダだ。)

Contents/Resources/ に移動し、WorldLocations.txt ファイルをテキストエディタで開く。追加する項目と似た既存の項目、たとえば同じ州や国にある都市を探してコピーする。それをリストの最後にペーストし、都市名を変更する。次に、ウェブで調べた緯度と経度をコピーし、それをカスタマイズした行の座標にペーストする。

ファイルを保存し、フォルダを閉じ、iMovie を起動する。地図を追加して検索すれば、新しい地点がリストに現れる。

日付と時間のタイトル -- このタイトルスタイルをクリップに追加すると、クリップの実際の日付と時刻が表示される。開始時刻のみが表示され、ビデオにそって時計が動くことはないし、テキストスタイルを変更することもできない。しかし、クリップがいつ撮影されたのかを簡単に示す必要があれば、このタイトルで手間が省ける。

imovie_datetime_title

同じ時間帯の写真を表示 -- 私もそうなのだが、旅行などの機会にビデオを撮影するだけでなく、多数の写真も撮ることがある。iMovie '09 では、同じ時間に撮影された写真を簡単に探すことができる。

Event Library からイベントを選択して、ツールバーの Photos ボタンをクリックする。Photos パネルの一番下に新しい Show Photos ポップアップメニューがあるので、チェックボックスをクリックしてから時間枠(Within Event Date Range または Within 1 Day/Week/Month of Event)を選べばよい。

imovie_show_photos

カットアウェイの透明度を調整 -- 詳細ツールを有効にすると(iMovie の環境設定にあるオプションで、多くの機能のロックを解除できる)、1つのクリップを別のクリップにドラッグしてカットアウェイを作成できる。つまり、新しいクリップが既存のクリップの上に重ねて表示される。カットアウェイのあるクリップで Inspector を呼び出すと、新しい Opacity スライダーで、クリップ表示の透明度を調整できる。

imovie_cutaway_opacity


Dropbox:ある共同編集者の夢

  文: David Weintraub <[email protected]>
  訳: 細川秀治 <hosoka@ca2.so-net.ne.jp>

私は恋に落ちている、いやこれは恋じゃあないね。結局のところ、ウチのカミさんがコンピュータアプリケーションに焼き餅を焼くのは御免だからね。ところが、Dropbox をダウンロードして数週間のうちに、Dropbox が私のコンピューティング環境の大切なツレアイになっていることに気付いたのだよ。

Dropbox は SugarSync というツールにきわめて類似している。それらはどちらもあなたの Mac または Windows PC にある選択されたフォルダをリモートサーバにバックアップする。またどちらとも、それらのフォルダを様々な他のコンピュータ間で同期できる。("SugarSync、オンラインの同期に甘味付け"2008-08-30を参照)

表面上は、SugarSync がより洗練されているようにみえる。例えば、SugarSync は、実際に Windows Mobile 携帯用アプリケーションだけでなくiPhone app も持っているが、それに対して、Dropbox では iPhone や他のスマートフォン用のウェブインターフェースしか提供されていない。SugarSyncでは、どのフォルダをモニターするか選択できるが、Dropbox では、"Dropbox" と名付けたひとつのフォルダとのみ同期する。しかしSugarSync はもっぱらバックアップと同期を主目的にしたものであるのに、Dropbox はまた共同作業を念頭に置いたものなのだ。

Dropbox をインストールすると、あなたのホームディレクトリには特別なDropbox フォルダが作られる。あなたのコンピュータの別の場所に Dropboxフォルダを置くようにも選択できるし、後で移動することもできる。Dropboxはまた、メニューバー(または、Windows の System Tray)に特別な Dropboxアイコンを追加する。これにより Dropbox フォルダ、ウェブインターフェース、幾つかの Dropbox コマンドに容易にアクセスできるようになる。さらに、Finder のコンテクストメニューには特別な Dropbox メニュー項目が追加される。

これらのごく控えめなインターフェース項目を別にすれば、Dropbox は殆ど目立たない。Dropbox フォルダは、Finder にある他のフォルダと同様に機能するが、重要な仕掛けがある:あなたが、あるファイルを Dropbox フォルダの中に入れると、そのファイルは自動的に Dropbox サーバに同期する。

Dropbox はまた、ウェブインターフェースを提供しており、お手持ちの最新ウェブブラウザを使用して、そこでファイルをダウンロードしたり、削除したり、更新したり、さらにより新しいファイルをアップロードすることもできる。変更された結果はあなたの Dropbox フォルダに反映される。

あなたはこのフォルダを任意の他の Mac、Windows、Linux マシンに登録し、このフォルダをそこにダウンロードすることができる。登録されたコンピュータ上であなたの行ったいかなる変更も自動的にサーバと同期され、それに応じて、Dropbox に登録された他のコンピュータにも同期される。これまでのところ、これは SugarSync がまだやっていないことではないように思われる。ところが、さてお立ち会い!まだある!(Ron Popeil の名台詞、But wait! There's more!)

Dropbox は単にファイルを同期化するだけでなく、Time Machine と同様、それらをバージョン付けする。文書に沢山の変更を加えてから今あなたがそれを後悔していても? 心配することはない; Dropbox であなたは以前のどれかのリビジョンに戻すことができる。誤って文書を削除したとしても? 大丈夫、Dropbox が削除された文書のバックアップを持っている。

共同編集者が参加できるようにする -- けれども、私が本当に圧倒されたのは、私の Dropbox の中で、他の Dropbox ユーザーとフォルダを共有できる機能だった。単にあなたの Dropbox 内の任意のフォルダを選択し、あなたがそれを共有したい Dropbox ユーザーを招待するだけだ。これらのユーザーがあなたの招待を受け入れると、彼ら自身の Dropbox の中にあなたの共有フォルダが表示される。彼らの Dropbox の中にある他のフォルダと同様、彼らは、この共有フォルダにあるどのファイルでも、閲覧、変更、削除、追加できる全権限を持つ。そしてあなたは彼らの行ったいかなる変更も即座に見ることができる。

他の人々にあなたの文書を変更する権限を許可することは、ちょっと危ないように思われるかもしれないが、Dropbox は全ての文書をバージョン付けしていることを忘れてはいけない。共同編集者の加えた変更が気に入らない場合は、あなたはいつでも以前のバージョンに戻すことができる。Dropbox はあなた専用の wiki のように働き、複数のユーザが変更を寄稿できるようにする。ところが、wiki とは違って、あなたはテキストベースの環境のみに制限されない。表計算、画像、さらに Web サイトの全体でさえ共同編集できる。

Dropbox を使う前は、私は人々の間で文書をメールで行ったり来たりさせていた。文書の最新リビジョンを誰が持っているのか分からなくなってしばしば混乱した; 我々は恐る恐る変更して、全員がそれに同意したことを確認しなければならなかった; そしてそれには、軽微な変更であってもしばしば数週間を要した。これは乱雑で面倒なプロセスだった。しかし今や Dropbox のおかげで、チームの全員が自動的に所与のドキュメントの最新バージョンを持っている。また、我々は最初に他のメンバー全員の承認を得ないで変更することをもはや心配しないでもよい。今や前進あるのみ。もし誰かが変更を加えて、別の人がそれを気に入らないなら、いつでもその文書を前のバージョンに戻すことができる。共同編集ははるかに捗るようになり、校了までに数週間掛かっていたものを今は数日で完成することができる。

その他の共同編集機能 -- Dropbox の他の幾つかの機能により、共同編集のプロセスはさらに強化される。時々私は、インスタントメッセージで(または電子メールでさえ)送信するには大きすぎる文書を共有する必要がある。そこで、あなたの Dropbox フォルダには、Public という名前の特殊なフォルダをがある。任意のファイルをこの Public フォルダに入れると、そのファイルに独自の URL が取得される。(あなたはコンテクストメニューの Dropbox 項目からこの URL を取得できる。)さて、あなたのしなければならないことの全ては(インスタントメッセージ、またはメール経由で)この URL を送ることだけだ。受取人は、ウェブブラウザを介してその文書を取得できる。彼らには Dropbox アカウントさえ必要ない。例えば見てみよう、ここに 我が家の子猫の写真がある(どう...可愛い?) 。

それに、写真を共有する機能を持たない Web 2.0 ソフトウェアがはたしてあり得るのだろうか? あなたの Dropbox の中には、Photos という名のもうひとつの特別なフォルダがある。この Photos フォルダの中にあなたが置いた全てのフォルダには、それら独自の URL が取得され、それ自体がウェブベースのフォトギャラリーになる。あなたは、このようなウェブベースのフォトギャラリーを幾らでも作ることができる。あなたのギャラリーフォルダ内へ幾枚かの写真を置いて、それらをあなたの友人と共有閲覧できる。例えば見てみよう、これは私が Austin へ旅行したときの スナップショットの幾つかだ。これは Flickr ではないけれど、使うのはとても簡単だ。

Dropbox は、SugarSync と同様に、あなたのファイルを複数のコンピュータ間で同期できる。しかし Dropbox は、共同編集機能を備えておりずっと先に進んでいる。あなたの Dropbox 内にフォルダを共有することで、あなた自身のwiki 風のエリアを仲間の Dropbox ユーザーと共に作成できる。さらに、SugarSync と違って、Dropbox は、Linux 上でも動き、Gnome Desktop やNautilus ファイルブラウザを統合して Mac OS X Finder の場合と同様に使用できる。

Dropbox は、現在無料のベータ版として入手でき、これには 2 GB の保存容量が提供されている。この容量は月額 9.99 ドルまたは年間 99 ドルで 50 GBまでアップグレードできる。


TidBITS 監視リスト: 注目のソフトウェアアップデート、09-Feb-09

  文: Doug McLean <[email protected]>
  訳: Mark Nagata <nagata@kurims.kyoto-u.ac.jp>

Cultured Code の Things 1.0.3 は、Getting Things Done タイプのタスクマネージャのマイナーなアップデートだ。変更点の主なものとしては、Next リストにおけるプロジェクトの順序がサイドバーでの順序と同期するようになったこと、プロジェクトやタグへの変更が即座にプログラム全体に反映されるようになったこと、選択されたプロジェクトで現在オフのものとオンのものを双方一緒にオフにできる機能などがある。また、このアップデートではいくつかバグ修正も施されており、プロジェクトの締め切り日を編集した後で日付選択ツールが消せなくなっていたバグや、iPhone 同期関係のいくつかのバグも解消した。(新規 $49.95、無料アップデート、4.3 MB)

Mozilla の Firefox 3.0.6 は人気のウェブブラウザのメンテナンス・アップデートで、さまざまなセキュリティや安定性に絞った変更が施されている。具体的な修正点としては、Firefox が長時間開いていた後にスクリーンの一部の表示がおかしくなっていたバグ、インド語スクリプトの表示に問題を起こしていたバグ、スクリプト化されたコマンドが正しくプラグインと共に働けなかった問題点などがある。今回対処の施された セキュリティ上の問題点 はそれほど数多くないが、最も深刻なものの一つとしてはメモり内容を壊すクラッシュの結果任意のコードを走らせられてしまう攻撃を受ける可能性があった。(無料アップデート、17.2 MB)

Apple の GarageBand 5.0.1 は、人気の音楽編集ソフトウェアの iLife '09 版の、マイナーなアップデートだ。Apple によれば、今回のアップデートでは「全体的な安定性が向上し、“演奏方法を学ぶ”レッスンストアからのレッスンのダウンロードに関する問題にも対処」しているという。このアップデートはすべての GarageBand '09 ユーザーに推奨されており、ソフトウェア・アップデート経由で、また Apple のサポートダウンロードページからも入手できる。(無料アップデート、26.7 MB)

SmileOnMyMac の PageSender 4.4 は同社のファクス用アプリケーションの最新版だ。変更点の主なものを挙げれば、新しい電子メール経由のファクスサービス、例えば FaxawayRing Centralなどのサポート、Snow Leopard を見越した 64-bit アプリケーションのサポート、QuickBooks 2009 のサポート、そして詳細は明らかでないがいくつかのマイナーなバグ修正などだ。(新規 $39.95、4.x ユーザーには無料アップデート、7.1 MB)

Bare Bones Software の BBEdit 9.1.1 は、このパワフルなテキストエディタにいくつかのマイナーな変更を盛り込んだアップデートだ。変更点としては FTP/SFTP サーバ用の保存手順、デフォルトのフォント名(“Consolas for BBEdit”となった)などがあるが、主に今回は多数のバグが修正されている。 修正された問題点を挙げたかなり長いリストを眺めた限りでは、修正点の多くが FTP 接続の安定性に関係したことのようだ。(新規 $125、無料アップデート、15.5 MB).

The Iconfactory のTwitterrific 3.2 は人気の Mac OS X 用 Twitter クライアントの最新版だ。主な変更点としては、アプリケーション起動の際に古い tweet を既読とマークするようになったこと、起動時のレート制限チェックを新設したこと、HTTP 認証を改善してプロキシ経由のアクセスの信頼性を増やしたこと、Twitter との間ですべての通信を HTTPS 暗号化したこと、最大で 200 個までの tweet をタイムラインに読み込める機能、それから Dock アイコンでメニューを出せるオプションなどがある。また、今回のアップデートにはさまざまのバグ修正も施され、VoiceOver に関するアクセシビリティの問題点や、 Mac OS X 10.4 Tiger のサポート、その他に対処している。($14.95、広告表示が付けば無料、アップデート無料、1.2 MB)


ExtraBITS、09-Feb-09 版

  文: TidBITS Staff <[email protected]>
  訳: 細川秀治 <hosoka@ca2.so-net.ne.jp>

iPhone 用 Google Sync 登場、但し要注意! -- Google は、iPhone 用 Google Sync をリリースした。(それと共に幾つかのその他モバイル携帯用プラットフォームの Google Sync もリリースした。)もしあなたが Google Calendar と Gmail のみに依存しているのなら、検討してみる価値はあるだろう、しかし注意すべきは、これをセットアップすると、すべての既存の連絡先やカレンダー情報が削除されてしまうことだ。我々は暫くの間、他の同期ソリューションを使い続けるつもりなので、御免こうむる。(リンク投稿 2009-02-09)

強力な暗号化をどのようにして解除するか -- xkcd Web コミックは素敵な2コママンガを掲載して、悪漢達が本気になれば、どのようにして強力な暗号化を破るかを描いている。ヒント:それは、安価で簡単、分散コンピューティングなどとは関係ありません。(リンク投稿 2009-02-07)

Gmail の Task List が iPhone に来る -- Gmail Labs の Task List 機能は、昨年12月にリリースされたが、iPhone でも利用できる。この新しいモバイルバージョンは、gmail.com/tasks から入手できるが、オリジナルとよく似ており、ユーザーはタスクを追加/削除したり、複数のリストを管理したりできる。残念なことに、オリジナルと同様、未だに Google Calendar と(そして iCal とも)同期できない。(リンク投稿 2009-02-04)


TidBITS Talk/09-Feb-09 のホットな話題

  文: Jeff Carlson <[email protected]>
  訳: Mark Nagata <nagata@kurims.kyoto-u.ac.jp>

バックアップと大容量ドライブ -- ハードドライブがますます大容量になりつつある今日、ストレージとデータのバックアップの便宜とのバランスをとる最善の方法は何だろうか? また、問題を抱えた Seagate ドライブをアップグレードする簡単な方法がないという点についても読者たちが議論する。(メッセージ数 19)

SATA ドライブを Xserve の SAS ドライブ枠に? -- SATA ドライブを SAS ドライブケースに載せることも可能なようだが、Adam は実際に試してみる前に誰かから直接の体験談を聞きたがっている。(メッセージ数 1)

Twitter と Engst 氏 -- Twitter は、人々がその用語について議論する段階に至るまでに広く受け入れられてきたようだ。人は、tweet するのか、それとも twitter するのか? 聴衆は tweople なのか? (メッセージ数 14)

ヨーロッパでの iPhone GPS -- アメリカからヨーロッパに旅行しようという人には、AT&T で一時的海外データプランを契約するのがお薦めだ。(メッセージ数 6)

Zune は死につつある? -- Microsoft の最新の財務報告によれば、Zune の売り上げはホリデー期間中もかなり悲惨なものだった。Microsoft からの iPod キラーは、これで最後になるのだろうか? (メッセージ数 1)

iMovie '09、10 の秘密_-- ある読者のコンピュータでは、iMovie '09 に言われているようなクールな新機能が含まれていない。それは、副ディスプレイ上でムービーを観るオプションだ。(メッセージ数 2)


tb_badge_trans-jp2 _ Take Control Take Control 電子ブック日本語版好評発売中

TidBITS は、タイムリーなニュース、洞察溢れる解説、奥の深いレビューを Macintosh とインターネット共同体にお届けする無料の週刊ニュースレターです。ご友人には自由にご転送ください。できれば購読をお薦めください。
非営利、非商用の出版物、Web サイトは、フルクレジットを明記すれば記事を転載または記事へのリンクができます。それ以外の場合はお問い合わせ下さい。記事が正確であることの保証はありません。告示:書名、製品名および会社名は、それぞれ該当する権利者の登録商標または権利です。TidBITS ISSN 1090-7017

©Copyright 2009 TidBITS: 再使用は Creative Commons ライセンスによります。

Valid XHTML 1.0! , Let iCab smile , Another HTML-lint gateway 日本語版最終更新:2009年 2月 13日 金曜日, S. HOSOKAWA