TidBITS: Apple News for the Rest of Us  TidBITS-J#326/29-Apr-96

Copland を見据えて Mac 購入計画を立てている人は、考え直そうかと思うか もしれない。Copland がまたさらにおあずけになると、巷でささやかれて いるのだ。さらに今週は、HTML 用のテーブルツールについて知りたい諸々 のこと、ShrinkWrap 2.0 情報、怒濤のような Web ブラウザのリリースの ニュース(Netscape 3.0、Microsoft Internet Explorer もある)、そし て最後は、Adam のインターネットブックマーク管理ユーティリティに関 する記事で締めくくった。

今回の TidBITS のスポンサーは:

Copyright 1990-1995 Adam & Tonya Engst. 詳細は末尾を参照してください。
問い合わせは <info@tidbits.com> へ、感想は <editors@tidbits.com> へ

TidBITS 日本語版は以下のメンバーのボランティアによって翻訳されています。
Kaz Yoshikawa <kaz@fact.com>
尾高 修一  <odaka@iprolink.ch>
尾高 里華子 <odaka@iprolink.ch>
小山 純一  <vb4j-oym@asahi-net.or.jp>
加藤 たけあき<oiso@wolfenet.com>
米谷 仁志  <comet@po.iijnet.or.jp>
齊藤 聡   <akkun@ca2.so-net.or.jp>
杉浦 雄一郎 <ysugiura@direct.ca>
西村 尚   <hisashin@st.rim.or.jp>
水木 潔   <HGH03125@niftyserve.or.jp>
村上 浩   <murasan@yk.rim.or.jp>
矢倉 遠十吉 <oto@mb.infoweb.or.jp>
山浦 礼子  <raeko@aol.com>

目次:


MailBITS/29-Apr-96

(翻訳::矢倉遠十吉 <oto@mb.infoweb.or.jp>)

ポルトガル語とフランス語の翻訳者求む -- TidBITS のオランダ語への 翻訳を手伝ってほしいという呼びかけが成功した後、私達は TidBITS をポ ルトガル語へ翻訳するのを手伝ってみたいという人に出会いたいと思って いる。私達は数人のボランティアがいるのだが、翻訳をスタートするには 充分ではない。もし、あなたが毎週 TidBITS のいくらかでもポルトガル語 へ翻訳するのに関心があれば、私宛てに知らせてほしい。また、フランス 語チームはもっと多くのボランティアを求めている。そこで、あなたがフ ランス語翻訳を手伝うのに関心があれば、私と Seth Theriault 氏 <sltheria@artsci.wustl.edu> 宛てに気軽にメールを。より多くの人が助 け合って、負担の少ない作業となることを願っている。[ACE]

あなたは不安に耐えられるか? -- Apple 社は今週 Copland(MacOS の次 期主力版のコードネーム)を 1997 年中頃に出荷しない旨を発表する予定 である。それは、前回表明してからほぼ 6 ヶ月が経過している。Apple 社 はまた、来月の World Wide Developer's Conference(WWDC)では、開発 者に対し Copland Developer Release 1(DR1)をリリースしない。Copland DR0 は 1 月からは選ばれた開発者には手に入れることができる。DR1 はほ ぼ完成した API をともなった、広範囲への注目されるリリースであり、そ れは既存のアプリケーションと下位互換性を保持するという重要な要素と なっている。この遅延は、サードパーティへの開発に重要な影響を与える とは思えないのだが(製品が Copland としっくりいくにはあまりにも早す ぎる)、このことは失望すべきニュースではある。ある Mac プログラマー はこう語っている。「Apple がこれ以上僕が待つものと思っているなら、 Copland は水素でできた角氷よりも洗練(クール)されてなければね」。 一連の跡をたどってみると、当初 Apple 社は 1994 年初頭に、1995 年の 終りには Copland を出荷する計画を発表していたのだ。 [GD]

ShrinkWrap 2.0 -- Chad Magendanz 氏は、彼の人気のあるディスクイ メージ・ユーティリティ ShrinkWrap の主要アップグレード版をリリース した。 ShrinkWrap 2.0 は大容量のボリューム(たとえば CD-ROM 、ハー ドディスク、そしてリムーバブルメディア)、自己マウントするディスク イメージ、それに新しいイメージフォーマット( DiskDup+、Apple Drive Containers、PC ディスクイメージファイルを含む)をサポートしている。 バージョン 2.0 は 68K や Power Mac 両方のユーザーに対してスクリプト 作業、ログ、それにネィティブなパフォーマンスの改善を報告している。 ShrinkWrap は、Info-Mac と UMich のサイト上にまもなく登場するようで ある。現在は下記の URL にある。ShrinkWrap は、非商用の個人使用に関 しては無償のままであり、商用のユーザーは Kagi Shareware を通じて登 録できる。 [GD]

<http://www.halcyon.com/shrinkwrap/>
<ftp://ftp.halcyon.com/local/chad/release/shrinkwrap-2.0.hqx>


テーブルを使いこなす

by Tonya Engst <tonya@tidbits.com>
(翻訳:尾高 修一 <odaka@iprolink.ch>)

少しでも HTML(Web ページのもとになるテキストファイル)をいじった経 験があれば、HTML を入力するのは正確さを求められるが普通は単純な作業 だということをご存じだろう。HTML テーブルは普通の HTML よりもはるか に複雑になり得る。テーブルの最初には <TABLE> タグを、最後には(もう おわかりかもしれないが)</TABLE> タグを書いておく。しかし、どこから 行や列が始まるか、テキストの寄せはどうか、またはあるセルが何行・何 列にわたるかなどといったことになると、話がややこしくなる。豊富な フォーマッティングを施した 10 ページのスプレッドシートを HTML テー ブルにしようとしたら、泣き出したくなってこの作業をもっと簡単にして くれる魔法の杖が欲しくなるだろう。

何種類かの本格的な Web オーサリングプログラムがテーブルの作成を助け てはくれるものの、既存のテーブルを HTML に変換してくれるものは少な い(主な例外は BBEdit の extension である 5 ドルのシェアウエア、 BBEdit HTML Tables だ)。

<ftp://mirrors.aol.com/pub/info-mac/text/bbe/bbedit-html-tables-101.hqx>

幸いにして、タブで区切られたテキストファイルを HTML テーブルに変換 してくれるフリーウエア・シェアウエアが救ってくれる。(コンピュータ の世界に入ってまだ日が浅い方のために述べておくと、スプレッドシート やデータベース、ワープロで作られたテーブルはほとんどの場合タブで区 切られたテキストに変換することが可能だ。いつものことだが、この方法 で本当にうまくいくかどうかテストしてから実際の作業に取り掛かってい ただきたい!)この記事であらゆる方法を網羅することはできないので、皆 さんのお気に入りが抜けていてもお許しいただきたい。そのかわり、私個 人が最も貴重なツールと考えるものを数点挙げたいと思う。ここで紹介す るツールはすべて Info-Mac のミラーサイトの HTML ディレクトリから入 手可能だ。

<ftp://mirrors.aol.com/pub/info-mac/text/html/>

TableMaker -- 多少は操作が難しくても高度かつ柔軟なツールが必要な 方には、Sam Choukri 氏作の 5 ドルのシェアウエア、TableMaker 1.0.1 をお薦めする。これはタブまたはカンマで区切られたテキストファイルを、 テーブルを含んだ HTML ファイルに変換してくれるものだ。幸いにして、 TableMaker のドキュメンテーションはテキストベースの設定ファイルを 使ってこのアプリケーションを細かく設定する方法を明確に示しており、 この方法を使えばキャプション、セル単位の寄せの設定、セル間の空白、 セルパッディング、枠線の太さなどを設定することができる。テキストファ イルに特別なコードを入れておけば、rowspan と colspan という HTML の オプションを利用して 2 つ以上の行または列にまたがるセルを作ることも 可能だ。

もし TableMaker に一つ注文をつけさせてもらえれば、ファイルを変換し たい時に Open ダイアログから TableMaker Settings ファイルを開かなけ ればならないのを変えてもらいたい。Open ダイアログが何の指示も出さず に黙って開くため、時々間違えてテキストファイルの方を開いてしまうこ とがあるのだ。

面白いことに、TableMaker の Web サイトにはオンラインのインタラクティ ブ版 TableMaker があり、Web を介して使うことができる。

<http://www.missouri.edu/~c588349/tablemaker.html>

HTML TableTool -- 操作が簡単で上位 ASCII 文字の文字符号への変換 (ただし予約文字はだめ)もしたいなら、Bertil Holmberg 氏のフリーウ エア HyperCard スタック、HTML TableTool 1.1.2 を試してみてはいかが だろう。ほかのテーブル作成ツールとは異なり、TableTool はどのような テーブルを作りたいかの設定の一部をコンソールのようなインターフェイ スから指定するようになっている。次に Open ボタンでタブで区切られた テキストファイルを開くと、HTML TableTool は HyperCard の編集可能な フィールドに HTML テーブルを出力してくれる。その気になれば出力結果 に手を入れてから他のアプリケーションにコピーすることができ、また出 力結果をテキストファイルとして保存することも可能だ。そのまま使える HTML ファイルを出力する TableMaker とは異なり、HTML TableTool はテー ブル部分の HTML だけを出力する。長い文書を変換する場合は(もしそれ ほど必要がなければ)、上位 ASCII 文字の変換をオフにしておくことも可 能だ。

Text->Table -- Nathan Cook 氏作の Text->Table 1.1 は タブで区切ら れたテキストファイルを開くとダイアログを表示してくれるフリーウエア だ。このダイアログからはいくつかのオプションが設定できる: キャプショ ンの入力、テーブル用のタグだけを出力するか HTML ファイルとして必要 なタグも出力するかの設定などだ。また、枠線を入れるか、最初の行のス タイルに見出し用のセルのスタイルを適用するかデータ用のセルのスタイ ルを適用するかなど、少しだがテーブルそのものに関するオプションを設 定することもできる。

TableCloth -- Ben Elroy 氏作の TableCloth 1.5.2 は AppleScript ベースのメールウエアで、タブで区切られたテキストをテーブルに変換す るものだ。このアプレットを使うには、アイコンにテキストファイルをド ラッグ & ドロップし、表示される 2 〜 3 のダイアログからでき上がった テーブルの特徴を部分的に設定する。<table> タグに囲まれた部分ではど んな属性でも設定できるほか(たとえば枠線の太さやセルパッディング)、 行タグとデータセルタグ内の属性も設定することができる。TableCloth はテーブルを完成された HTML ファイルとして出力する。

<http://pinky.istore.com/tc/index.html>

スピード -- 通常 Web で目にするような小さめのテーブルの場合は、上 記の 4 つのユーティリティは 1 〜 2 秒で必要な HTML を生成してくれ る。しかし、大きなテーブルを生成する必要がある場合にはスピードのこ とを心配したくなることもあるだろう。そこで、私は 4 種類のユーティリ ティについて、13,500 字のタブで区切られたテキストファイルでテスト してみた。この 10 × 50 行のテーブルには、空のセルと大量のテキスト の入ったセルを少々、少しテキストの入ったセルをいくらか用意した。

TableMaker はたったの 2 秒でテストを終了した。HTML TableTool は上位 ASCII 文字変換をオフにした状態で約 5 秒、オンにした状態で 1 分強か かった。Text->Table は約 30 秒かかり、その間作業が行われていること を示す表示が何も現れなかったので(画面上のダイアログがあった場所は 真っ白になっていた)心配しながら見守ることになってしまった。 TableCloth はこの中で最も遅かった。最初にテストした時、TableCloth は 3 分ほど何かをしていたようだったが、その後メモリが足りないと文句 を言ってきた。そこで TableCloth を終了して、推奨メモリサイズを 200 K から 1000 K に増やし、再度挑戦した。今度も 3 分かかったが、問題な く作業を完了した。

どれを使うか -- どのアプリケーションも特徴がありそれぞれ長所・短 所を持っている。一般的には、最も操作性と柔軟性のバランスがとれたも のが欲しい場合、HTML TableTool が一番だろう。HTML Table Tool は上位 ASCII 文字をエンティティに変換してくれる唯一のプログラムでもある。

Text -> Table は恐らくこの中で最もシンプルなユーティリティだが、必 要としている機能がカバーできていればよい選択だろう。Text->Table は 小さいテーブルを作る場合には最も速く作業をやってくれる。基本的なオ プションを設定するダイアログを一つ表示したら、あとは黙って仕事をし てくれるのだ。TableCloth も簡単に使えるが、場合によっては多少柔軟性 を提供してくれるし、AppleScript ベースなので、AppleScript が使える HTML 作家の場合は全体の作業の流れに TableCloth を組み込むことがで きるだろう。TableMaker が多分最も洗練されており、スピードも私のテス トでは最高だったが、テキストファイルを編集しなければならない。

また、Excel ユーザーの方は、テキストファイルを Excel にインポートす る方が効率的かもしれない。次の記事 「Excel ユーザーのための HTML テーブル」で述べるように、Excel でビジュアルなフォーマッティングを した後で Excel で HTML テーブルを作ることができる。


Excel ユーザーのための HTML テーブル

by Geoffrey V. Bronner <geoffrey.bronner@dartmouth.edu>
(翻訳:尾高 里華子 <odaka@iprolink.ch>)

大部分の HTML 作家が待ち望んでいるベーシックなツールの一つは、手作 業で HTML テーブルを作成するというわずらわしい作業から開放してくれ る、シンプルなテーブルエディタだろう。私はたいてい HTML のテーブル にするためのデータを Excel のスプレッドシートで扱うので、Excel アド インは私にとって素晴らしい解決策なのだ。今回の記事では、どの Microsoft Excel 5.0 でも( Windows 95の場合は Excel 7.0 )動作する 2 つの比較的手に入れやすいツールを取り上げた。一つは、Ken Sayward 氏作のシェアウェア eXcel Table Markup Language(XTML)1.3、もう一つ は Microsoft 社の無償アドインウィザードである Internet Assistant for Microsoft Excel だ。

<http://users.aol.com/ksayward/XTML/>
<http://www.microsoft.com/msexcel/internet/ia/>

どちらのアドインもなんでもこなすわけではないのだが、ともに最小限の 手間で作業が行えるのだ。支払う額に見合ったものを得ることができるよ うになっていて、Microsoft 社から無償で提供されているものの方は、お もしろいオプションがいくつか付いているし、XTML に 7 ドルのシェアウェ アフィーを払うと、Microsoft 社以外の Web ブラウザとの互換性が高く、 まめにアップグレードがある製品を手に入れることができる。私は以前 XTML の旧バージョンを試して、結局捨てしまったのだが、新しいバージョ ンを再検討した結果、今度は登録することにした。

両方に共通した機能は、セルの範囲を選択しておいて、Tools メニューか らアドインにアクセスすることができるということだ。そうすると、アド インはその選択されたものから HTML テーブルを作成するのだ。ここで、 すべての機能について一つ一つ比較をするつもりはないが、ポイントとな る大まかな違いをいくつか挙げておく。

私は、この記事を Internet Assistant for Microsoft Excel のレビュー として書き始めたのだが、その後、ごく最近リリースされた XTML につい ても目を向けてみた。Internet Assistant は、Microsoft 社からひっそり とリリースされた。実際、私も MacWEEK に載っていた簡単な記事を見て 知ったのだ。特別な目的のために高価なアプリケーションを買わずに、 HTML のテーブルを生成する素晴らしい方法のように見えた(実際そうなの だが)。

私の望んでいたものは、Excel のテーブル情報を保持したまま、必要に応 じて、それから HTML を生成し、BBEdit で書いた既存の HTML ファイルに コピー & ペーストするということだった。つまり私は、オーダーメードの タイトルや見出しや脚注を定義できるかどうかということは気にしていな いのだ。Internet Assistant は HTML の特殊なタグを使うことによって、 既存の HTML ファイルにエクスポートされたテーブルを書き加えることが できる。特殊なタグというと、すごい機能のように聞こえるかもしれない が、私の作業には何の役にも立たないのだ。

クリーンな HTML をエクスポートするという点で、XTML が最も有用だとい うのが私の意見だ。ブラウザ依存の HTML タグを作らないだけではなく、 設定をうまく使えば、エクスポートされた HTML がまるで私が自分で書い たものように見えるのだ。実際エクスポートされた HTML を変更すること もほとんどない。

もしあなたが Excel ユーザーで、たまに HTML のテーブルを作る必要があ るなら、Microsoft 社の Web サイトから無償の Internet Assistant を 取ってくれば、すべてうまくいくだろう。でも、もしあなたが常時使うツー ルを必要としているなら、XTML に 7 ドルのシェアウエアフィーを払う価 値があるだろう。これらの製品は問題なく共存できるので、自分で比較し てみてもよいだろう。


ブラウザで頭がいっぱい

by Geoff Duncan <geoff@tidbits.com>
(翻訳:村上 浩  <murasan@yk.rim.or.jp>)

Web 上で、もう引き返しても大丈夫だと思ったちょうどその時、Web ブラ ウザによる精神的シェア獲得戦争の火が燃え上がった。最近襲撃を加えて きたブラウザについて、以下にその概要を報告しよう。

NCSA Mosaic 3.0b1 -- 人々が熱狂して Web へ押し寄せる発端となった プログラム、Mosaic のことを覚えているだろうか? NCSA は Mac 用 Mosaic 3.0 のベータ版をリリースした。Internet Config、Open Transport、種々の HTML 3.0 用タグをサポートしている。このリリースで は MacinTalk を介したテキスト・スピーチ機能、別のプロトコル( FTP など)を扱うアプリケーション( Anarchie など)へのインターフェイス、 バルーンヘルプ、HTML で記述した要素の表示特性をカスタマイズする機能 (見出しを紫色の Helvetica で表示したり、本文のテキストを緑色の Geneva で表示したりできる)、それに Netscape のフレーム機能もサポー トしている。特に動作が安定している訳ではないし、ダイアルアップ接続 では相変わらずほかのほとんどのブラウザより遅いのだが、前向きに改良 は進んでいる。ダウンロード用のファイルサイズは約 2 MB である。

<ftp://ftp.ncsa.uiuc.edu/Mosaic/Mac/NCSAMosaic30b1.hqx>

NetManage WebSurfer -- Windows 版 Chameleon インターネット・パッ ケージを開発した NetManage 社は、同社の Web ブラウザ WebSurfer の Mac 版を発表した。WebSurfer 3.0 は最低限必要な機能だけを持ったブラ ウザである。パフォーマンスはなかなかだが、癖のあるインターフェイス である。RAM は 4 MB 必要。Windows 版の全機能を備えてはいないのだが、 種々の HTML 3.0 用タグと Internet Config はサポートしている。この バージョンの WebSurfer は無料でダウンロード可能。そのファイルサイズ は 1 MB 強である。

<http://www.netmanage.com/netmanage/products/macapps.html>

Netscape Atlas & Atlas Gold PR2 -- 先週、Netscape 社は Netscape Navigator 3.0 と Netscape Navigator Gold 3.0 の プレビューリリース 2( PR2 )を発表した。Atlas というコードネームで呼ばれるこのリリー ス版の目的は、同社が今後のバージョンに組み込む予定の技術を紹介する ことである。ただし、その機能の多くはいまだに Mac では使用できない。 Atlas PR2 は Internet Config をサポートしており、Open Transport ネ イティブである。Power Mac では Java もサポートしている。私の Mac で はプリファレンス設定のパネルが開いてくれなかったのだが、ヘルパーア プリケーションやプラグインの処理も改良されているようである。

<http://home.netscape.com/eng/mozilla/3.0/relnotes/mac-3.0b3.html>
<ftp://ftp.netscape.com/pub/navigator/atlas/pr2/mac/>

Atlas PR2 のダウンロード用ファイルのサイズは約 3 MB で、68K 版と Power Mac 版が別に用意されている。このアプリケーションには 最小 8 MB の RAM 割り当てが必要で、推奨サイズは 10 MB である。Netscape 社の話だと、これは間違いで、正しくは最低 7 MB 、推奨サイズは 9 MB とのこと。インストーラにもこの修正を加えてアップデートする予定だと 話している。どういうわけか、それを聞いても安心した気分にはなれない。 Atlas PR2 についての感想は複雑で、テスト中の動作が安定していたとは (ましてや、使えるものだったとさえ)報告することができない。今回の リリース版の使用期限は 1996 年 7 月 31 日である。

Netscape 社は、Power Mac 版だけではあるが、Atlas Gold PR2 もリリー スした。Atlas Gold にはテーブル編集等の HTML オーサリングツールが追 加されているとのことであるが、Power Mac を所有していない私には、そ れ以上のことはわからない。

<ftp://ftp.netscape.com/pub/navigator/gold/atlas/pr2/mac/Atlas-Gold-PR2-Installer.hqx>

Microsoft Internet Explorer 2.0 -- 先週、Microsoft 社は Macintosh 版 Internet Explorer 2.0 の最終バージョンをリリースした。Internet Explorer は Netscape のフレーム機能も JavaScript もサポートしていな いが、Netscape 用のプラグイン、HTML 3.0(加えて Netscape 社、 Microsoft 社特有の拡張機能)、ドラッグ & ドロップ、インライン・メ ディア( Power Mac 上の VRML を含む)、Secure Sockets Layer(SSL) セキュリティ機能についてはサポートしている。またニュースを読むため の基本的機能も備えている。今回の Internet Explorer は HTML ヘルプ ファイル一式、Eudora Light と共に配布される。Internet Explorer に は 4 MB の RAM が必要(ただし、依然としてページのキャッシングはメモ リ上で行っている。 - TidBITS-311 を参照)。ダウンロード用のファイ ルサイズは 1.5 から 2 MB である。

<http://www.microsoft.com/ie/platform/macdl.htm>

Internet Explorer の“Windows 95 を賛えよ”アニメーションをおもしろ くないと思う Mac ユーザーは多い。もし、あなたもそのうちの一人なら ば、Matthew McRae 氏作の非礼な Internet Explorer Sanitizer を試し ていただきたい。[GD]

<http://homepage.seas.upenn.edu/~mcrae/macevan/nowin.html>


本よりもたくさんのしおり(ブックマーク)、パート3

by Adam C. Engst <ace@tidbits.com>
(翻訳:加藤たけあき <oiso@wolfenet.com>)
(翻訳:山浦 礼子 <raeko@aol.com>)

私たちが、ある種の作品をたくさん集めてレビューするという記事を企画 すると、時折そのいくつかは何らかの理由で掲載し損なうことがある。以 下 は TidBITS-323 から始まった2回の特集に掲載し損ねた物達である。

Clay Basket -- Dave Winer 氏の Clay Basket(現在バージョン 1.0b8) は、数あるブックマーク・マネージャの中でも一番古い物の一つだが、2度 目のメジャー・アップグレードで、ブックマークの管理をバックグラウン ドで行うことのできる Web サイト管理機能が追加された。Dave の話によ ると、次回のアップグレードでは以前のような形に戻るかもしれないという。

Clay Basket は Netscape Navigator でのみ使用することができ、本来は Frontier のアウトライン機能のような、階層的にブックマークを表示させ ることのできるアウトラインプロセッサだ。Netscape からリンクを Clay Basket のアウトラインウインドウまでドラッグする事ができるが、それは 単に URL を名前としたアウトライン・アイテムができるだけだ。それらを ‘ホット’にできないのだ。(そうするには自分で URL をロケーション・ ウインドウへコピーしなくてはならない。)通常のホット・アイテムは、 アウトラインの前の三角印(アウトライン・トライアングル)をダブル・ クリックすることでそれらの URL を開くことができる。しかしアイテムに トピックの見出しを付けているような場合は、ロケーション・ウインドウ を開けて“Send to Netscape”ボタンをクリックしなければならない。 Clay Basket は Netscape のブックマークファイルをインポートしたり、 訂正することもできるし、Netscape で訪れた URL を記録していくことの できるレコーディング・モードもある。Netscape を経由してほかの Web ではない URL もサポートしている。Clay Basket はブックマーク・マネー ジャとしてはそれほどではないが、 Netscape のブックマークファイルの エディタの替わりになるものだ。(Netscape 2.0.x のそれを使わないです む。)

<http://www.hotwired.com/staff/userland/yabbadabba/>

In Control 4.0 -- Attain 社のインフォメーション・マネージャ、In Control(無料体験デモ付で 85 ドル。)は、最近 URL のサポートを追加 した。 WebArranger のように、In Control はいつでも URL を掴み取るこ とができ(機能拡張に感謝。)、ドラッグ・アンド・ドロップで In Control の中に保存することができる。そして WebArranger のように、あ なたの好きなようにブックマークを整理することができる(In Control の データベース機能に感謝)。In Control は Internet Config を使ってブッ クマークをインポートしたり、HTML ファイルの URL を解凍したりするこ ともできる。最も興味深い機能は、掴んだほかのテキストの URL を前後の 文章から判断して、関連する URL を開くことができる機能だ。私にこの新 機能を教えてくれた Tim Stein 氏 <tstein@ultranet.com>は WebArranger よりも、より早く、容易に使うことができると語っていた。

<http://www.attain.com/ic40mac.htm>

InfoDepot 2.5 -- Chena Software 社の情報管理プログラムである InfoDepot(189 ドル)は、バージョン 2.5 から URL をサポートしてい る。(2.4 の登録ユーザは 2.5 への無料アップグレードを受けることがで きる。)ドラッグ・アンド・ドロップをサポートしている Web ブラウザか ら URL を InfoDepot へドラッグでき、一度取り込んでしまえば、 InfoDepot のアウトライン機能で整理することができる。URL を開くには スクリプトを使うか、ICeTEe のコマンド+クリックを使って自分が設定し てあるヘルパーアプリケーションで開くことができる。InfoDepot は 3種 類の URL (http、ftp、gopher)をサポートしているが、Internet Config は使っていない;むしろすべての URL を Netscape Navigator を経由させ ているようだ。Chena 社は、URL 機能は付いていないが、InfoDepot 2.4 をもとにした無料アウトラインプロセッサを配布している。

<http://www.chena.com/chever25.htm>

SurfBoard 1.0b1 -- Abbott Systems 社の SurfBoard(39 ドル)は恐ら く私の試した中で最も魅力的な、 未来のテレビのリモート・コントロール を連想させるインターフェイスが特徴のブックマーク・マネージャだ。垂 直に背の高い緑のボタンが現在の URL リスト(複数のリストを持つことも できる。)を表示する。メイン・リトが(名前順や、最後にアクセスした 時刻順にソートしても)長くなりすぎたように思えてきても、メイン・ス クリーンの 9 つある「fast dial」ボタンが、あなたのセットしたカテゴ リへのクイック・アクセスを提供している。ウインドウ上部のブルーの三 角ボタンは、今までに訪れた過去 15 回の URL を記憶していて、ブルーの 「plus」ボタンは使用中の Web ブラウザ(Netscape Navigator か Internet Explorer)から現在の URL を取り込むことができる。Netscape からリンクをドラッグすることもできるし、両方のブラウザからブックマー ク・リストをインポートすることもできる。私は SurfBoard をそんなに長 い間使っていないが、これはたいへんな労作だと思う。増えすぎた URL に 混乱してしまわないかとも心配したが、最近アクセスした URL をまとめる ことのできる機能が多いに役に立つだろう。

<http://www.abbottsys.com/surf.html>

URLs R Us -- URL を記録する HyperCard のスタックは数多く存在する。 そしてその多くのスタックはその作者にとっては有益なものであったとし ても、一般な目的にはあまり役に立つものではないことが多い。しかしな がら、Jon Pugh 氏の URLs R US スタックは、AppleScript により Netscape Navigator や クリップボードから URL を持ってきて、そのURL に簡単に接続し、さまざまな並べ替えや検索の機能を提供してくれるなど、 ほかの多くの HyperCard URL マネージャをしのぐものとなっている。さら に変わっているのは、Web のページをチェック、“Date visited”フィー ルドや“Title”フィールドをアップデートする機能を搭載していること だ。Jon のスタックにはほかにもさまざまな機能があるので、そのインター フェイスを探訪する際にはバルーンヘルプをオンにするように。どんな風 にでもHyperCard カードをいつも利用している人であれば、Jon のスタッ クは一見の価値がある。

<http://iw.cts.com/~jonpugh/hyperstuff.html>

WebPinMaker 1.2.4 -- Hisashi Hoda(祝田 久)氏のフリーの WebPinMaker もおもしろいプログラムだ。一見するとただ URL を記録して おくだけ、それも Netscape Navigator のみからのように思える。 WebPinMaker はいつでも利用できるように、ほかのすべてのアプリケーショ ンの上においておくことのできる小さな windoid (ウィンドウ)が作られ る。その windoid のなかのプッシュピン・アイコンをクリックすると 3 つのフォーマットのうちの一つのフォーマットに現在の URL を記録する。 windoid を拡大して、Pin File(もしもCyberFinder が起動していれば、 そのフォーマット)、Netscape URL、あるいは Self Launch の一つから選 ぶことでフォーマットを設定する。Pin ファイルは、WebPinMaker を最初 に起動してその URL に接続してくれる WebPinMaker ファイルだ。 Netscapre URL とは、Netscape 2.0 のブックマークリストからドラッグし てくるブックマークと同じもの。Self Launch ファイルは、URLの自動伸長 バージョンである。つまり、URL をダブルクリックするとそれは WebPinMaker がなくとも URL 自身に接続してくれる(これは Netscape の URL ファイルも同様で、こちらのほうが小さい)。

<http://atom.co.jp/VOYAGER/WebTools/WebPin/WebPinMaker-E.html>

そのほかのコメント -- 読者は私達が短いレビュー記事を掲載するとい つも多くの Tips を送付してきてくれる。そのなかで、より興味深いもの をいくつか紹介したい。まず、WabbitDA の作者である Mel Patrick 氏、 彼は自分の正しい e-mail アドレス <mpatrick@express.ca> を伝えるため に送付してくれた。

Alco Blom 氏 <alco@xs4all.nl>、URL Manager の作者は以下のように書 いている。「私は、URL Magner の一つのパワフルな機能(それは事実、あ なたのレビューにも掲載されているのだが)は、私が TidBITS と組み合わ せてよく使用するものであるが、Scan Text コマンドだ。URL Manager の ウィンドウに TidBITS の記事をドラッグして(あるいは TidBITS のテキ スト全体をドラッグ & ドロップして)、するとほら、その号のなかで記載 されているすべてのハイパーテキストリンクがインポートされるのだ。

Aleks Totic 氏 <atotic@netscape.com>は、もしもブックマークあるい はフォルダを Netscape のブックマーク・ウィンドウから CyberFinder 起 動時のファインダにドラッグすると、CyberFinder のブックマークを利用 できるようになると教えてくれた。逆もまた真なりで、CyberFinder ブッ クマークあるいは、フォルダをファインダから Netscape のブックマーッ クウィンドウにドラッグすることで Netscape のブックマークを作成できる。

アウトラインプロセッサ -- 多くの人々が、Acta と Frontier を筆頭と してほかのアウトラインプロセッサをURL を蓄えておくために利用してい ると説明してくれた。URL をこれらのプログラムに渡すことはそれほど容 易なことではないけれど、ICeTEe 経由なら URL に簡単に接続できる。

ファインダ上での検索 -- (CyberFinder のように)ファインダに依存 しているブックマーク・マネージャは、洗練された検索能力を持たないよ うに思われるので非難される。ブックマーク書類を名称で検索することは できても、URL に登場するテキストを検索したいと思った場合はどうだろ うか? もしも System 7.5 に付属する「ファイル検索」プログラムを所 有していれば可能だ。

「検索...」を開き、検索したいディスクを選択する。「条件を詳しく」を クリックして、メニューの第 2 のセットを表示する。まず第 1 のポップ アップメニューで“クリエータ”を選択し、その右の項目に“URL1” (“”は入力の必要なし)とテキストを入力する。これで、CyberFinder によって作成されたファイルのみが検索される(どのブックマーク・マネー ジャのクリエータを入力も可能だ)。そして、Option を押しながら 2 番 目のポップアップメニューから「内容が」を選択する(「内容が」は Option を押していない限り表示されない)。あとは、その右にあるテキス ト入力フィールドに該当のテキストを入力する、そう“apple”という単語 を含む URL のすべてのサイトを見つけたい場合は“apple”と。最後に Find ボタンをクリックする。


非営利、非商用の出版物およびウェブサイトは、フルクレジットを明記すれば記事を転載またはウェブページにリンクすることが できます。それ以外の場合はお問い合わせ下さい。記事が正確であることの保証はありませ ん。書名、製品名および会社名は、それぞれ該当する権利者の登録商標または権利です。TidBITS ISSN 1090-7017

tb_badge_trans-jp2Valid HTML 4.01!Another HTML-lint gateway