TidBITS Home

  TidBITS について
  プライバシー規約

最新号と近刊

1662 本文05-Jun要旨
1661 本文29-May要旨
1660 本文22-May要旨
1659 本文15-May要旨
1658 本文08-May要旨
1657 本文01-May要旨
1656 本文24-Apr要旨
1655 本文17-Apr要旨
1654 本文10-Apr要旨
1653 本文03-Apr要旨
1652 本文27-Mar要旨
1651 本文20-Mar要旨
1650 本文13-Mar要旨
1649 本文06-Mar要旨
1648 本文27-Feb要旨
1647 本文20-Feb要旨
1646 本文13-Feb要旨
1645 本文06-Feb要旨

バックナンバーリスト

TidBITS 日本語版#1662: 新型 Mac、2023 年の OS 機能 12 選、ウェブブラウザの垂直タブ、watchOS 9.5.1

Apple のつむじ風のような WWDC キーノート (基調講演) はまず 15 インチ M2 MacBook Air、新しい M2 Max および M2 Ultra 搭載モデルの Mac Studio、それに長らく待ち望まれた Apple silicon 搭載 Mac Pro の発表から始まった。Apple にとっては Intel 時代の終わりを告げるこれらの Mac について詳しく紹介しよう。それに続いてキーノートは今年後半に iOS 17、iPadOS 17、macOS Sonoma、watchOS 10、tvOS 17 で登場すると期待できる機能のプレビューに移った。Adam Engst がその中から彼自身が魅力的だと思った 12 個の機能について語る。ただし今週号では (米国で) 来年 $3499 で発売予定の Apple の“空間コンピュータ”Vision Pro は扱わない。これについてはもっと時間を掛けて考えないと意見を文章にすることができないからだ。即決を要する話題としては、Adam がさまざまのウェブブラウザにおける垂直タブへの対応を概観するとともに、ほとんど説明もなく出された watchOS 9.5.1 を簡単に紹介する。今週注目すべき Mac アプリのリリースは 1Password 8.10.7、Quicken 7.1、DEVONthink 3.9.1、Audio Hijack 4.2、BusyCal 2023.2.3 と BusyContacts 2023.2.1、それに Camo Studio 2.0.3 だ。

記事: